40を超えたおじさんでも、黒い毛穴はなんとかしたい!
43年間生きてきて、ほとんど鼻のメンテナンスはしてなかったんですが、ふと鼻の黒ずみが気になってマクロレンズで撮ってみたら、ご覧の通りすごいことになってました。
黒い毛穴のオンパレードっ!
いわゆる、「いちご鼻」「ブラックヘッド」と呼ばれるものですね。
YouTubeにはエアコンを洗浄する動画とか、洗濯機を掃除する動画を公開してるんですが、自分の鼻の黒ずみはほったらかしでした。
気になりだしたらなんとかしないとおさまらない性格なので、この毛穴に詰まった黒い角栓を取り除くべく、対策をとることにしました。
目次
- そもそも毛穴の黒ずみってなに?
- なぜ毛穴が黒くなったのか?
- 【ビフォー】40年以上、手入れしてこなかった毛穴の状態
- 角栓を溶かして除去する!黒毛穴対策で購入したもの
- 黒毛穴対策グッズの使い方 黒い角栓を取る方法
- 【アフター】2週間やったら毛穴はどうなった?
- まとめ
- 黒ずみをもっと効果的に落とす方法
そもそも毛穴の黒ずみってなに?
まず最初に調べたのが、この黒い毛穴はなんなのかということ。
パッと見た感じはひげを剃った直後のようなポツポツした感じになってるので、毛が生えてきてるのかと思ったものの、一向に伸びる気配がない。
この黒ずみは、どうも「黒角栓」とか「黒毛穴」「メラニン毛穴」と呼ばれるもので、皮脂と角質と雑菌が固まったり(黒角栓)、紫外線ダメージや炎症で毛穴周辺に炎症が起こりメラニンが過剰に生成される(メラニン毛穴)ことで、このように毛穴が黒くなるとのこと。
僕の鼻の場合、明らかに黒い毛穴が「黒角栓」で、茶色っぽい毛穴が「メラニン毛穴」だと思われます。
なぜ毛穴が黒くなったのか?
人間の皮膚にはたくさんの毛穴があります。
毛穴には皮脂腺があり、皮脂腺から分泌される皮脂は、皮膚や毛髪を滑らかにし、乾燥を防いで防水に役立ち、細菌の侵入から皮膚を保護する役目があります。
その皮脂が角質と雑菌と混ざって毛穴に詰まると角栓ができ、角質が酸化して黒くなったのが黒角栓(黒ずみ)です。毛穴が詰まってないのに黒や茶色に見える場合は毛穴周りにメラニンが溜まってることもあります。
この角栓を毎日のクレンジングで洗い流して毛穴ケアしておけば角栓が残って黒くなることもありませんが、ケアが不完全だと黒ずみになってしまいます。
40年以上、毎日の洗顔は夜のお風呂の時だけ。
しかも石鹸を泡立てもせずにちょっと顔に塗って洗い流すだけ。
どう考えても僕のケア不足が原因で鼻の毛穴が黒くなったのは間違いありません。
【ビフォー】40年以上、手入れしてこなかった毛穴の状態
これが正面から見た鼻の毛穴。ところどころ黒い毛穴がポツポツありますね。
鼻の右側の毛穴。黒い角栓はもちろん、よーく見ると産毛も生えてますね。
右側の小鼻。満遍なく毛穴が黒くなってます。
こうやってマクロレンズで写真を撮るとはっきり分かりますが、普段鏡を見るときにはほとんど気が付きませんでした。この黒毛穴にはびっくりしてます。
鼻の左側の毛穴。こっちの方がひどいですね。いくつか大きな黒角栓がみえます...。
う〜、今すぐ押し出して取りたいっ!
という衝動に駆られますが、角栓を無理に取ると皮膚を傷めてさらに毛穴が広がり、今後もっとひどいことになるので、ここはぐっとこらえてじっくり対策していきます。
左側の小鼻。ここにもびっしりと黒い角栓が...。もう嫌になるぐらいの黒毛穴の多いこと。
たった1回でスルッと取れたんです!」〜堤敏美さん 41才〜
角栓を溶かして除去する!黒毛穴対策で購入したもの
この黒い角栓。
通常の皮膚の表面の汚れとは違うので、軽く洗顔したぐらいでは落ちません。
毛穴の角栓や黒ずみ取りとして「毛穴スッキリパック」があります。鼻につけれぺりっとめくれば、たくさんの取れた角栓が見えるので、とても気持ちがいいですよね。僕も何度か試しでやったことあります。
ただ、これをやると毛穴の出口が広がってしまいます。
毛穴パック後に毛穴ケアをしっかりできる人なら問題ないですが、スキンケア初心者の僕には敷居が高い。
というわけで、僕が今回試したのは、
黒い角栓を溶かして柔らかくして除去する方法
です!
そのために購入したのがこの3つのアイテム。
左から、
- 【マッドパック】ツルリ 黒ずみ吸着 うるおいガスールパック 150g
- 【化粧水】ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー 500ml
- 【クレンジングオイル】ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 500ml
です。
クレンジングオイルは、基本はメイクを落とすものですが、角栓溶かしとしても使えます。
肌を傷つけるような余分なものが入ってないシンプルなものが良いですが、どれがいいのか全く分からなかったので、Amazonで評判のいいディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイルにしてみました。
いい香りでちゃんと角栓が溶けるので問題ありません。コスパも高いです。
クレンジングオイルを塗ってる段階で皮脂よごれがプツプツと浮き出る場合は、綿棒などで優しくふき取ってください。ただし、指で押し出して搾り出そうとするのは、肌を傷めるのでNGです。
マッドパックは、クレンジングオイルで溶かした角栓を吸着して洗い流すために使います。
クレンジングオイルをやってさらにパックをすると肌に傷がつきそうですが、剥がすタイプのパックに比べたら断然マッドパックの方が肌に優しいです。
さらに、剥がすタイプのパックは皮膚表面の一番薄い角質を傷つけてしまいますが、クレンジングオイル&マッドパックだと毛穴の奥まで入り込むので、奥深くにある古い汚れも洗い流すことができます。
ツルリのマッドパックにはモロッコの大地が生んだ潤う粘土「ガスール」が入ってます。毛穴の黒ずみ用なので、毛穴のザラつきや黒ずみを取り除いてすべすべの透明感を与えます。
化粧水は、これまたAmazonでも大人気のハトムギ化粧水にしました。
天然植物由来の保湿成分、ハトムギエキス配合で、ほてりを抑え、ひんやり引き締めてくれるのでこれを買いました。クセもなく、ベタつきも一切ないので使いやすい化粧水です。
本来はコットンなどに含ませてやるのがいいようですが、そこまでやるとちょっと面倒なので冷蔵庫で冷やしたものをたっぷり塗るようにしてます。
黒毛穴対策グッズの使い方 黒い角栓を取る方法
使い方はこの流れでやってます。
- クレンジングオイルを手に馴染ませ温めてから、優しくなでるようにして黒い角栓を溶かす
- ぬるま湯で軽く洗い流す
- マッドパックを鼻だけなく鼻のまわりの毛穴が気になる所に満遍なく塗る
- 10〜15分ほど乾燥させたらぬるま湯で優しく洗い流す
- 毛穴は熱を持つと広がり、冷たくすると締まる性質があるので、冷蔵庫で冷やした化粧水を満遍なく塗る
- 乳液で整えれば完璧!
最後の乳液は、娘が「使わないからあげる」ということで、もらった無印良品の乳液を使ってます。
クレンジングと泥パックは、頻繁にやりすぎると肌を傷めるので、2日おきぐらい、週に2回ほどのペースでやりました。
あと、毎日の洗顔は、石鹸もしくは洗顔フォームをできるだけ泡を立てて、その泡で優しく洗うようにしました。
【アフター】2週間やったら毛穴はどうなった?
2週間、全部で合計5回やったあとの毛穴がこちら。
正面から見ると大きな変化はなし。
アフターは、クレンジングオイル&マッドパックをやった直後なので、角栓が浮き出てちょっとプツプツしてます。
鼻の右側。
アフターは明らかに黒い毛穴が減ってます!まだ全部とはいきませんが、確実に角栓が取れてるのが分かります。
右の小鼻。ここはまだハッキリとした効果は見られず...。
鼻の左側。
こちらも明らかに黒い毛穴が減ってます!特に、いくつか大きな黒い角栓があったんですが、それも見事に消えてます。これはうれしい!!
左の小鼻。
若干ではありますが、黒毛穴が着実に減ってきてます。少しでも効果が見えるとうれしい!
ただ、まだまだ毛穴が黒い。黒すぎる...。
まとめ
人生で初めて、ここまでしっかりとスキンケアをやってみました。
取れないと思ってた黒い角栓も、ちゃんとやればしっかり落ちるんですね〜!
本当にやってよかった!
ただ、角栓をケアせず放置してた時間が長すぎるので、その分、汚れがかなり頑固に定着してます。完全に無くなるまでは、まだしばらく時間がかかりそうです。
あと2週間ほど同じことをやって、効果が出なかったら黒ずみに毛穴吸引器を試してみるつもり。
43歳おじさん黒毛穴クリーン計画は、完全に黒角栓が無くなるまで続けていきますので、次回をお楽しみに!
■ 2019.7.19追記
黒ずみを毛穴吸引器で吸ってみました!その結果はこちら。
毛穴吸引器で鼻の黒ずみ吸ってみた!おじさんの黒い毛穴はどうなる?閲覧注意
黒ずみをもっと効果的に落とす方法
今回、クレンジングオイル・マッドパックを使った方法をやってみましたが、所詮は化粧品に疎い中年男性のやり方です。
なので、もっと毛穴の黒ずみを効果的に優しく落としたいなら毎日のクレンジングを変えるのが効果的。
そこで、毛穴の黒ずみや角栓トラブルに敏感な世の女性が何を使ってるのかと調べてみると、美容液成分配合のメイク落とし『ホットクレンジングゲル』が、国内販売1,200万本突破し、国内売上シェア第1位とのこと。さらに、モンドセレクションも11年連続金賞受賞です。
メイク落としって男性には使えないような気もしますが、毎日のハードワークで溜まりに溜まった男性の皮脂もきれいに落としてくれます。
彼女や奥様がいる場合は一緒に使ってみるのも良さそう。
今なら初めての方限定のキャンペーンが開催中です!
定期コースお申し込みで通常価格から20%OFF。さらにスキンケアサンプル7日分(朝用洗顔料7包、オールインワン美容液ノーマルとモイストを各7包ずつ)とマナラオリジナルポーチがもれなくもらえます!
※サンプル内容は変更になる場合があります。
黒ずみゼロの実感力をこの機会にお試しください。
詳しい特徴・使い方・購入方法は下記公式サイトからどうぞ。
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「スキン・ボディ・ヘアケア」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!