使い勝手が大幅向上!キングジムの新スタイルのペンケース「ペンサム」が超斬新!
2016年2月17日(水)から発売開始されたキングジムの新しいコンセプトのペンケース『はさめるペンケース ペンサム』。今までなかった、ノートや手帳の表紙にはさんで一緒に持ち歩けるペンケースです。初年度販売目標数量は2万個ですが、Amazonではすでに一時的に在庫切れ(2016年3月28日時点)。
なかなかの人気っぷりですよ。
ノートや手帳と一体化するペンケース『ペンサム』は2モデル展開
ペンケースを持ち運ぶ時に必ず一緒に持っている、ノート・手帳・ファイル。
どうせ一緒に持ち運ぶのなら、バラバラで持ち運ぶのではなく、一緒にはさんで持ち歩けば楽なんじゃない?というコンセプトで生まれたのが『ペンサム』です。
さすがキンジムさん。目の付け所がちょっと違いますね♪
ノートにちょうどいいスタンダードタイプと、手帳にちょうどいいスリムタイプの2モデルが用意されてます。
ノートやファイルの表紙にはさめるスタンダードタイプ
ペンサム 2000 スタンダードタイプは通常のノートにちょうど良い大きさ。
外寸は、約(W)90×(D)24×(H)194mm。
収納本数は約10本です。
磁石が内蔵されたフラップでノートの表紙を挟み込んで装着します。
内側にはポケットもあるので、付箋や定規などの小物を収納できます。
スタンダードタイプはポリエステル製で、カラバリは赤・緑・黒の3色。
手帳やジャケットにはさめるスリムタイプ
ペンサム 2001 スリムタイプは手帳やジャケットの内ポケットなどにちょうど良い大きさ。
外寸は、約(W)55×(D)15×(H)150mm。
収納本数は約2本です。
手帳やジャケットの内ポケットにワンタッチで着脱可能です。
同じような商品として、手帳用にはステンレスのペンホルダーなどがありますが、ホルダー自体の着脱のしやすさや、ペン先の保護などを考えると、ペンサムの方が優秀ですね。
スリムタイプはPC製で、カラバリはオレンジ・白・黒の3色。
よく使うノートや手帳に装着できるのが新しいペンケース。ノートや手帳のサイズを問わずに装着できるのはいいですね。
2016年は持ち運びに便利な変形ペンケースが熱くなりそうです。
このブログ「SKEGLOG(スケッグログ)」を購読する
Follow @skegoo
「いいね!」しよう。