Macのメールフォルダの中身が消えた場合の復元方法!Time Machineがあれば安心

Time Machineバックアップから簡単復元

Time Machineバックアップから簡単復元

何かの拍子にキーボードに指が当たる。

特に気にもせずにMacの画面に目をやると…

あれ?大事なメールフォルダの中身が無くなってる…

他のメールフォルダはいつもと同じ。1つのフォルダ内だけ無くなってて、ゴミ箱にも残ってない。一体どのキーを押したんだ?

まぁ、Gmailにもメールアドレスは設定してるので、そう焦ることもないんだけど、仕事用でも使ってたフォルダだったので、Macのローカルフォルダにないと作業効率が悪い。

コマンドキーとZで作業の取り消しをしても復活する気配もなし…。

どうしようと悩んだときに、そういえばTime Machineでバックアップしてたのを思い出す。

スポンサーリンク

MacのTime Machineとは?

Time Machineは、Mac上のファイルやシステム全体を定期的に自動的にバックアップし、過去のバージョンにアクセスできるようにする機能のこと。これにより、誤って削除したファイルや変更した内容を元に戻すことが容易になります。

使い方

  1. 外部ドライブの接続:Time Machineのバックアップは外部ドライブに保存されます。まずは外部ドライブを用意してMacに接続します。うちでは長いことLaCieのポータブルHDD 5TBを使ってます。安定してて3年以上ノントラブルです。
  2. Time Machineを有効にする:Time Machine.appを起動し、外部ドライブを選択してTime Machineを有効にします。
  3. バックアップの実行:初回は手動で「バックアップを開始」し、あとは自動で定期的に実行されます。過去24時間の1時間ごと、過去1ヶ月の1日ごと、過去のすべての月の1週間ごとのバックアップが保持されます。空き容量がなくなったら、一番古いバックアップから自動で削除されていきます。
  4. 過去のバージョンにアクセス:バックアップにより、ファイルやシステム全体を過去の状態に戻すことができます。Finder上でファイルを開き、「Time Machineバックアップをブラウズ」を選択して時間軸を操作して過去のファイルから復元します。

Macのメール.appのデータ保存場所

Macのメール.appのデータ保存場所は、macOSのバージョンによって異なります。

今回は「macOS Ventura 13.4」の保存場所です。

Mac メール.appのデータ保存場所
Macintosh HD → ユーザ → ユーザー名 → ライブラリ → Mail → V10、がそれです。

macOSのバージョンやメールのバージョンによってフォルダ名は変わります。基本的には、「V○○」の数字が最も大きいのが最新バージョンです。

Time MachineでV10フォルダを復元する

一応、メールアプリは終了させておきます。

あとは、Finder上で、上記フォルダをアクティブにしたまま、メニューバーのTime Machineから「Time Machineバックアップをブラウズ」を選択します。

Time Machine バックアップのブラウズ画面
ここから過去のフォルダにさかのぼります。


2時間前のバックアップデータを復元する
2時間前のバックアップデータを選んで復元します。

復元が終わったら、あとはいつも通りにメールアプリを起動。

すると、なくなったはずのフォルダの中身がちゃんと元に戻ってました!

Time Machineのバックアップからの復元、神です。

今回はメールデータの保存フォルダの復元をやりましたが、Finderのすべてのファイルを復元できますので、お困りの方は是非お試しください。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!