
CanonRumarsによると、キヤノンのカメラボディ「EOS R8」と「EOS R50」、レンズ「RF 24-50mm F4.5-6.3 IS STM」がまもなく発表されるとのこと。
長いこと噂されてきましたが、2月末のCP+で一般公開するために2月上旬に発表するのでしょうか?
CanonRumarsのほか、過去に新製品の発表を言い当てているhow2flyさんは、2月8日という具体的な日付をツイートしてます。
それぞれのスペック予想はこちら。
EOS R8
- ボディのみ、またはキヤノンRF 24-50mm F4.5-6.3 IS STMとのキット
- 米ドル価格:1499ドル ボディのみ
- 米ドル価格:1699ドル レンズキット RF 24-50mm IS STM(RF-S 55-210mm F5-7.1 IS STMのキットは不明)
- フルサイズのセンサー2400万画素
- 連写は電子シャッターで最大40コマ/秒
- 6Kオーバーサンプリング4K60p、フルHDで180fps、録画制限なし、C-log3対応
- ボディ内手ぶれ補正は非搭載
- バッテリーとSDカード込みで461g
EOS RPの後継モデルのような感じでしょうか。それにしてもフルサイズで461gというのは驚きの軽さです。
前回の噂ではAPS-C機で新しいモニターを搭載してるかもという情報でしたが、この点では食い違いがあります。
EOS R50
- 2色展開
- センサーはAPS-C
- 米ドル価格:679ドル ボディのみ
- 米ドル価格:1029ドル ダブルレンズキット RF-S 18-45mm F4.5-6.3 IS STMとRF-S 55-210mm F5-7.1 IS STMの2つ
EOS MシリーズのRF版で、APS-Cのエントリー機になるんでしょうか。
こちらはまだスペックの細かな噂は出てません。
RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM
- レンズ本体299ドル
これは価格のみ。
これらが全て2月8日に発表になるかどうかは、1週間後のお楽しみ♪
カメラの記事をもっと読む
- これからカメラを買う方に伝えたいリセールバリューについて おすすめのメーカーは?
- α7C II/α7CRの位置付けと購入者限定レンズキャッシュバックキャンペーン開催
- さようなら、EOS R5。ようこそ...EOS R5 C!
- カメラとレンズ買ったらまず最初にやるべきピントテストとシャッタータイミングチェック
- これはだめ…FUJIFILM X-S20で録画開始するとノイズが発生する不具合が発生
- キヤノンキャッシュバックキャンペーン2023「ENJOY CAMERA & RF LENS」開催!おすすめのカメラとレンズはどれ?
- スポーツ撮影前にチェック!シャッタータイムラグを把握して狙い通りの写真を撮る
- X-S20ファームウェアVer.1.11を検証!EVF/LCDの露出表示は直った?
- →「カメラ」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!