
新しい「フリッピースクリーン」搭載?
CanonRumorsに新しいキヤノンのカメラの噂情報が掲載されてます。
その名も「EOS R8」。
EOS R7とEOS R10の間に位置するカメラになるようです。
EOS R8 噂の内容(予想)
発表時期は2023年2月のCP+。
会場イベントは、2023年2月23日(木・祝)〜26日(日)に予定されています。
現状分かっているEOS R8の噂内容はこちら。
- 若干異なるフォームファクター
- 新しい種類の「フリッピースクリーン」を採用
- EOS R10と同じ2420万画素のイメージセンサー
EOS R7とR10の間ということはAPS-C機になりそうですね。
若干異なるフォームファクターということは、もしかしたらファインダーレスの機種になるのかもしれません。
あと、「フリッピースクリーン」ということは、バリアングルモニターではなく、最近流行中の4軸チルトになるんでしょうか?これも気になるところ。
個人的には、写真も動画もファインダーがないとダメなタイプなので、R8がファインダーレスだったらスルーすることになりそうですが、果たして...。
2023年のCP+に近づくにつれて、いろんな情報がまたたくさん出てきそうなので、今後が楽しみですね!
結果
発売は2023年4月14日。
APS-C機ではなくフルサイズ。
ファインダーレスではなく普通にファインダーあり。
4軸チルトではなく普通のバリアングル
主な特徴はこんな感じの結果になりました。
- 約461gの軽量の軽快フルサイズカメラ
- 有効画素数最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサー
- 最高約40コマ/秒(電子シャッター時)の高速連続撮影に対応
- 6Kオーバーサンプリングによる高画質な4K記録
- フルHD/180Pのハイフレームレート動画
- AF性能や高速連写・動画性能など、上位機種「EOS R6 Mark II」の高い基本性能を継承
EOS RPがアップグレードして帰ってきたって感じのカメラです。
噂に期待させられすぎましたが、RPゆずりのコンパクトなフルサイズカメラです。
キヤノンの記事をもっと読む
- RF50mm F1.4、ついに出る?STMじゃなくてUSMで?ISは?
- さようなら、EOS R5。ようこそ...EOS R5 C!
- キヤノンキャッシュバックキャンペーン2023「ENJOY CAMERA & RF LENS」開催!おすすめのカメラとレンズはどれ?
- キヤノンのフラッグシップストロボ『EL-1』予約しました
- EOS R3「再生できない画像です?」何これ?発生時の状況と対処法の考察
- RFマウント初のパンケーキレンズ『RF 28mm F2.8 STM』出た!GR3と一緒!
- PowerShot V10の予約をキャンセルした理由
- キヤノン初のVlogカメラ PowerShot V10 登場!思わず予約した!
- →「キヤノン」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!