どこでもパソコン作業!折りたたみ式ミニテーブル『iSWIFT Pi Max』レビュー 代替おすすめ品あり

当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。

ソファ・ベッド・ベンチがPC作業の快適環境になる便利なアイテム

在宅勤務やリモートワークが一般化する中、快適な作業環境を求める方々にとって、柔軟に使えるデスクは必須アイテムとなっています。

今回は、Makuakeで初日に100万円以上の支援を集めた話題の製品『iSWIFT Pi Max(アイスイフト パイ マックス)』をご紹介。 この折りたたみ式ミニテーブルは、ソファやベッド、さらにはアウトドアでも快適な作業スペースを提供します。

これ、スタンディングデスクとしても使えるので、首の疲れが少ないPC作業環境が簡単に手に入ります。あと、IKEAのリクライニングチェア「ポエング」で使うと、うつむく角度がより水平に近くなるので、首がすごくラクでした!

Makuakeの販売ページはこちら。もう販売終了しています。
https://www.makuake.com/project/iswift/

iSWIFT Pi Max 動画レビュー

YouTubeに動画レビューを公開してます。約6分の映像です。サッと内容を知りたい方はまずこちらの動画をどうぞ。

iSWIFT Pi Max レビュー

iSWIFT Piにはサイズが2種類用意されてまして、今回は大きい方の『iSWIFT Pi Max』を使ってみました。背が高い方、または、ちょっとぽっちゃり体型の方向けのサイズです。

フェルト素材の専用ケース
フェルト素材の専用ケース。

最初だけ組み立てに迷いました
動画で紹介してるように、最初だけ組み立てで迷いましたが慣れれば数秒で組み立てられるようになります。

主な特徴はこちら。

  • 机の上だけでなく、ソファ・ベッド・ベンチなどいろんな場所があっという間にPC作業環境に!
  • 収納時はわずか1cm以内の薄さで、持ち運びや収納が簡単
  • デスクモードとスタンドモードがあるのでノートパソコンとタブレット、両方で使える
  • デスクモードは2段階の高さ調整、スタンドモードは最大6段階の角度調整が可能
  • スタンディングデスクを買わなくてもスタンディングワークを簡単に実現可能
  • 素材はPUレザー で汚れや傷に強く、濡れても簡単に拭き取れる
  • 耐荷重は22kg

滑り止めのストッパー
滑り止めのストッパー。

6段階の角度調整が可能
ノートパソコンを机の上に置いて作業する場合でも、机にベタっと置くより高さを稼げるので、首の向きが水平により近くなるので疲れにくくなります

外付けキーボードを使えばさらにディスプレイを高くすることも可能
外付けキーボードを使えばディスプレイをさらに高くすることも可能。より首が疲れにくく、快適なPC作業環境が手に入ります。

タブレットのスタンドとしても使用可能
タブレットスタンドとしても使用可能。

IKEAのポエングとiSWIFT Pi Max
IKEAのベストセラーリクライニングチェア「ポエング」とiSWIFT Pi Max。

IKEAのポエングとiSWIFT Pi MaxでPC作業
ゆったりした姿勢でパソコン作業ができるようになりました!この場所が一番快適でした。

スタンディングデスクトしても使える
自作の作業台の上に置くと、ちょうど良いスタンディングデスクとしても使えました。
壁一面の棚&作業台をDIY!スタンディングデスクとしても使える自作シェルフが完成

目線が水平よりちょっと下ぐらいの理想の角度になるので、首がほとんど疲れません!ここも快適なPC環境になりました。

室内だけでなく…

アウトドアでも大活躍するiSWIFT Pi
アウトドアでも大活躍してくれます。

ちょっとした石のベンチもパソコン作業場所に早変わり
ちょっとした石のベンチもパソコン作業場所に早変わり。まだまだ暑いですが、これから秋になると外での作業が気持ちよくなりそう。

実際に使ってみた感想

いろんな場所で使ってみましたが、一番快適だったのがIKEAのリクライニングチェア「ポエング」ですね。

iSWIFTがない場合だと首の角度が下向きすぎるのですぐ首が痛くなるんですが、iSWIFT Piを使うと水平よりちょっと下げたぐらいの理想の角度に近づくので、長時間使ってても首が痛くなりにくかったです。

リクライニングチェアで使った時の目線の違いがこちら。

リクライニングチェアで使った時の目線の比較 アニメGIF
iSWIFT Piがない場合だと、かなり目線が下になるのが分かりますね。

あと、スタンディングデスクとして使うのもかなり気に入りました。

気になった点は、最初だけ組み立てするのに戸惑ったぐらいで、あとは快適に使えてます。

iSWIFT Piでノートパソコン尊師スタイル
iSWIFT Piで尊師スタイルもお気に入り。

【重要】現在iSWIFT Pi Maxは販売終了しています

現在『iSWIFT Pi Max』は、公式サイトおよび国内主要販売店では取り扱いが終了しており、新品での入手が困難な状態となっています。 そのため、同等の用途で使える代替アイテムをお探しの方には、以下の製品をおすすめいたします。

膝上作業におすすめの代替製品3選

1. IKEA BRÄDA(ブレーダ) ラップトップサポート

  • シンプルなデザインで膝上やソファ上での作業に最適
  • 滑り止め付きで安定感あり
  • 約1,000円前後とリーズナブル

2. サンワサプライ ひざ上テーブル シリーズ

  • 複数の種類のひざ上に置くタイプのテーブルが販売
  • 角度調整やクッション、収納付きのモデルもあり
  • 価格は2千円〜3千円台で購入可能

まとめ

『iSWIFT Pi Max』は、柔軟な作業環境を求める方に非常に便利な製品でしたが、現在は入手困難となっています。 ただし、上記で紹介した代替アイテムを活用することで、膝上やソファなどの自由な場所で快適な作業環境を再現することが可能です。

用途や作業スタイルに応じて、ご自身に最適な一台を選んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です