AirPods2購入!ケーブルレス・接続簡単・圧迫感ゼロ!低遮音イヤホンならこれ!

AirPods2購入!ケーブルレス・接続簡単・圧迫感ゼロ!低遮音イヤホンならこれ!

インナーイヤー型だから周囲の気配が分かる!

普段使ってるイヤホン・ヘッドホンは3種類。

ウォーキングやジョギングで使う『Powerbeats3 Wireless』。

集中したい時や周囲の雑音を消したい時にはSONYの『ノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM2』。

あと、動画編集時に使ってるのが『モニターヘッドホンのMDR-7506』です。

これまではこの3つをシチュエーションに合わせて使い分けてたんですが、英語の勉強でリスニングする時用に新しいイヤホンが欲しくなってきました。

スポンサーリンク

脱着が簡単で遮音性が低いイヤホンが欲しい

最近は、海外のYouTuberさんの動画を見ることが多くなって、もっと英語が分かればよりたくさんの情報が手に入るなー、と考えるようになりました。

というわけで、いくつか単語帳とか参考書を買って英語を勉強してます。

特にリスニングを鍛えたくて、Powerbeats3とかSonyのWH-1000XM2を使ってたんですが、これがどうもわずらわしい。

英語のリスニングにはiPhoneに取り込んだデータ(DUO3.0の復習用CD)を使ってます。

それを、ちょっとしたスキマ時間にささっとチェックすることが多いんですが、Powerbeats3は耳にぐるっと装着するので着脱が面倒。メガネにも干渉するので、頻繁に着脱するには不向きです。かといってWH-1000XM2のようなヘッドホンだと持ち運びがかさばる。

何かいいのないかなと探してみたら、AppleのAirPodsがあるじゃないかと気がついたわけです。

AirPodsはそこまで音が良くないので敬遠してましたが、インナーイヤー型でケーブルもないので脱着がものすごく簡単そうだったので、早速買ってみました。

AmazonでAirPods2(第二世代)を購入

普段、Apple製品はオンラインのApple Storeで購入してますが、今回はAmazonで買いました。

届いたAirPods2のパッケージ
届いた『Apple AirPods with Wireless Charging Case (最新モデル)』のパッケージ。

今回はAmazonが販売・発送するものではなく、Apple Premium ResellerのC smartが販売し、Amazonが発送するものを買いました。

万が一、偽物っぽいものが届いても返品すればいいし、C smartはAppleのPremium Resellerなので特に心配することなく買いました。

ちなみに、Apple Storeで購入するよりも千円ちょっと安く買えました。


パッケージを開けると、いつもの Designed by Apple in California
パッケージを開けると、いつもの「Designed by Apple in California」が出てきました。


AirPodsのマニュアル類
AirPodsのマニュアル類。リンゴマークのシールは入ってませんでした。


AirPods本体
AirPods本体。この表面を覆っている透明のペリペリは本物でしょう。いつもと同じ質感でした。


LightningケーブルとAirPods本体
LightningケーブルとAirPods本体。付属品は以上です。


AirPods2ケース
AirPods2のケース。こちらはワイヤレス充電には未対応のモデルです。

AirPodsは第二世代になってからワイヤレスチャージ用のケースが付属したモデルも販売されてますが、ワイヤレス充電するだけで5千円ほど価格が高くなるので今回はLightningケーブルで充電するタイプにしておきました。


AirPods2のケース背面
AirPods2のケース背面。ヒンジはステンレスです。


AirPods2 Lightningケーブルの差し込み口
充電用のLightningケーブル差し込み口。


AirPods2のケースの蓋を開けた写真
蓋の開閉が磁石になってまして、閉じるたびにパチパチっと音が出るのが心地よい。

AirPods 第一世代と第二世代の見分け方

AirPods2 左右のイヤホン
第二世代になってから、左右それぞれにシリアル番号がプリントされるようになってます。


AirPodsのシリアル番号が書かれた部分
この写真のモザイク部分。ここにシリアル番号が書かれてます。左右違う番号です。

また、モデル番号も一緒に書かれてます。

Apple ◯◯◯(モデル番号) China

各世代のモデル番号は以下の通り。

  • 第一世代・・・A1523、A1722
  • 第二世代・・・A2031、A2032

うちの第二世代のAirPodsは、左(L)にA2031、右(R)にA2032、と書かれてました。

あと、第二世代はケースの蓋の裏側(右側)にもシリアル番号が書かれてます。修理の際はAirPodsに書かれた番号ではなく、ケースのシリアル番号を伝えればOKです。

簡単ペアリングとタップのカスタマイズ

AirPodsケースの蓋を開け閉めしてたら、iPhoneにこのような画面が出てきました。(※iPhoneのBluetoothはオンにする)

AirPods iPhoneとペアリング
AirPods」のウィンドウが出てくるので、そのまま「接続」をタップ。これでペアリングは完了。


AirPodsのダブルタップの操作をカスタムする
AirPodsのダブルタップの操作をカスタムします。

第二世代のAirPodsは、最初は左右のAirPodともダブルタップで「次のトラック」になるように設定されてます。

これをまずは自分が好きなようにカスタムします。

AirPodsをiPhoneに接続した状態で、

iPhoneの「Bluetooth」→「AirPods」→「AIRPODをダブルタップ

で好きな機能を割り振ります。

僕は、左をダブルタップで「前のトラック」、右のダブルタップで「次のトラック」になるように設定しておきました。

実際に使ってみた感想

購入から1週間ほど使ってみました。

AirPodsには音質は求めてませんでしたが、PowerBeatsのようなドンドンと低音がひびきすぎるようなこともなく、いたって普通の素直な音のような感じです。

モニターヘッドホンの質を落としたような感じとでもいいましょうか。個人的にはこれぐらいの音質で何の不満もありません。

求めていた、

  • 着脱の簡単さ
  • iPhoneとの接続性

はもちろんのこと、

付けてるのを忘れるぐらい軽くてコンパクト

なところが予想外にいい感じ。

最初、音量の調整がAirPodでできないじゃないか!とちょっと戸惑いましたが、iPhoneのボタンで操作もできるし、「Hey Siri 音量50」など声で調整もできるので、周り誰もいないときはSiriに頼んで操作することが増えました。

あとは、

  • 再生中に片方でも耳から外すと、音楽が一時停止するのには驚いた
  • 遮音性が低いので周りの気配もちゃんと感じる
  • 英語のリスニングしてる最中に話しかけられても受け答えができる
  • 結構激しく動いても耳から外れる気配が全くしない

のは良かったかなと。

音楽を聴いてる時でも、音量が30とか40ぐらいまでならなんとか周りの雰囲気を感じることができます。

これまで、カナル型イヤホンとかノイズキャンセリングのヘッドホンなど、遮音性が高く周囲から孤立するものばかり使ってましたが、場面によってはインナーイヤー型の底遮音性もいいですね。

不満点は...、特にありません。

購入前は簡単に外れそうだなと思ってましたが、かなり激しく動いても頭をぐるっと回してもずれたり外れたりする気配が全くありません。

さすがに外でウォーキングやジョギング用には使いませんが、僕の耳では特に落ちるようなことはなさそうなので、Powerbeats3が壊れたら代わりに使ってもいいかなと。

気になるのはAmazonのレビューにある耐久性ですかね。

一定の人が、購入から1〜2週間ぐらいで突然片方のみ反応しなくなる、という不具合に遭遇してるようです。

今のところうちのAirPodsは普通に使えてるので、もし何かあればブログで記事にしようと思います。

AirPods、いいイヤホンですね。

軽くて脱着が簡単、さらには落ちにくい。

耳も全く圧迫されないのでメガネにも全く干渉しません。メガネユーザーにも最適なお気軽イヤホンです。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!