YouTubeやNetflixで英語の勉強するならLanguage Reactorは必須ツール

YouTubeで英語の勉強

Language Reactorは神ツール

英語の動画を字幕を見ずに理解できるようになるのが長年の目標です。

今回は、その目標のために毎日使ってるツールをご紹介します。

普段、英語を翻訳するときにはDeepLを使ってますが、YouTubeやNetflixで英語を翻訳し学習するときには『Language Reactor(ランゲージリアクター)』というGoogle Chrome拡張を使ってます。

→ 公式サイトはこちら

以前は「Language Learning with Netflix」という名前でNetflixでしか使えませんでしたが、Language ReactorになってからはNetflixだけでなくYouTubeはもちろん、書籍・ウェブサイトでも機械翻訳が可能になりました。

インポートした言語を本物に近い声で読み上げてくれるので、ヒアリングの勉強にも重宝してます。聞いた英語をそのまま声に出して読めば、リスニングとスピーキングの練習にもなります。

PR【最大8%ポイント還元】スマイルSALE開催中! AmazonにてスマイルSALE ゴールデンウィークが開催中。価格が安くなってるのはもちろん、合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップ。プライム会員&Amazon Mastercardで4.5%ポイントアップ!スポーツ・アウトドア用品はさらに3.5%ポイントアップ。この機会にまとめ買い!数量限定品は在庫がなくなり次第終了です。4/22 23:59まで
スポンサーリンク

YouTubeではショートカット一覧を覚える

まず、YouTubeをPCで視聴してる場合に便利なのがショートカット一覧です。

YouTubeの再生画面で、

「shift + /(スラッシュ)」

のショートカットを入力すると…

YouTubeのショートカット一覧
YouTubeを再生してるときに使えるショートカット一覧が表示されます。

10秒早送り巻き戻し、再生速度を上げる下げる、あと字幕のオンオフやフォントサイズの拡大縮小などを覚えておくと便利です。

以前、YouTubeの動画をキーボードで操作する方法も紹介してるので、そちらも併せてご覧ください。

YouTubeの動画をキーボードで操作する方法

YouTubeの自動翻訳機能とReactorの違い

YouTubeにも自動翻訳機能はあります。

YouTubeの自動翻訳機能
字幕を表示させて自動翻訳を英語から日本語に変更すれば日本語訳を表示できます。(たまに字幕が表示できない動画もあり)


日本語の字幕が表示される
英語の動画で日本語の字幕を表示させることができます。


一方、Language Reactorの場合は、機能拡張をインストールして設定をオンにすると…

Language Reactor は英語と日本語を同時に表示できる
日本語訳と英語の原文を同時に表示してくれます。

ちなみに、この自動翻訳に関してはReactorをオンでもオフでも日本語訳は全く同じでした。


分からない単語も簡単に調べられる
分からない単語をクリックすれば、意味を簡単に調べることも可能です。

さらに、字幕にマウスカーソルを載せると表示されてる字幕の最後で再生が一時停止してくれるので、ちゃんと理解するまでの時間がかせげます。

マウスカーソルを外すと再生が再開します。


細かな設定も可能
設定でキーボードのショートカットを確認したり、マウスオーバーでミニ辞書を表示したり右クリックや左クリックの動作などもカスタム可能です。


右側にテキスト一覧も表示できる
画面右側にテキスト一覧も表示できます。各センテンスをクリックするとその部分にジャンプして再生も可能です。

上記は全てYouTubeの画面で説明しましたが、Netflixでもできることはほとんど同じです。

Reactor 無料版と有料版の違い

Language Reactorは無料で利用できますが、月額549円(2022年5月現在)の有料版(Pro)も用意されてます。

有料版では無料版の機能に加えて…

  1. 単語を保存できる
  2. 機械翻訳を表示できる

この2つの機能を利用できます。

単語を保存は、分からない単語を右クリックで保存できます。

保存した単語は色が変わるので、次に出てきたときに「あ、これは以前分からなかった単語だ」というのが一目でわかります。

機械翻訳を表示は、意訳ではなく直訳を表示してくれます。

Netflixで使うなら有料版がおすすめ

YouTubeでは特に必要性は感じませんが、機械翻訳が便利なのがNetflixを視聴するときです。


Netflixの翻訳表示
Netflixで「機械翻訳をオン」にすると、上から英語の原文・機械翻訳・専門家による翻訳、が表示されます。

上記の「who need to shoot for the stars」という部分。専門家による翻訳(意訳)だと「成功するべき人間」と訳されてますが、これが機械翻訳(直訳)だと「星のために撃つ必要がある人」と訳されてます。

たまに、日本語字幕で英語を見てるときに「そんな単語使ってたかな?」と感じることがあったんですが、それがまさに専門家による翻訳で、話の前後の意味をうまく繋げて違和感のないように訳されてるんですね。

映画に没頭するなら専門家の翻訳だけで十分ですが、英語を学習するなら原文の意味もちゃんと理解することが必要だと感じてます

なので、Netflixで英語を勉強するなら有料版がおすすめです。

あー、早く字幕なしで海外のYouTuberの動画を視聴できるようになりたい!

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!