エアコンくさい!!自分でやれば1,300円!
においとカビがひどいエアコンを掃除してみた結果…。→ 詳しくはこちら

NETFLIX 料金が「広告つきベーシック」追加で4プランに!内容比較&申込してみた

NETFLIX 料金が「広告つきベーシック」追加で4プランに!比較&申し込みしてみた
広告つきベーシックがプラン追加

安い安い、ネットフリックス

Amazonのプライムビデオも観てますが、ここ最近最も視聴してる動画配信サービスはダントツでNETFLIXです。

どの作品も日本語字幕が付いてるし、表示されてる作品全てを追加料金なしで視聴できるのが良い。

Amazonプライムビデオは字幕版と日本語吹き替え版が別になってたり、「あ!これ観たい!」と思って詳細ページにいくと別料金だったりすることが多かったので、正直、あまり観る気がしなくなりました。

トップページのインターフェースもなんか分かりにくくなったし。

というわけで、最近はNETFLIXのヘビーユーザーです。プランは「スタンダード」にしてました。

ただ、ここ最近使わなくなってきたサブスクも出てきてたので、この機会にNETFLIXも最安プランに切り替えて月額サブスクの総額を減らすことにしてみました。

PR【タイムセール祭り開催中】Amazon タイムセール祭りで最大12%ポイント還元! セール品はもちろん、セール対象外でも期間中合計1万円以上のお買い物を対象に最大12%ポイント還元。この機会にまとめ買い!6/4 23:59まで
スポンサーリンク

料金プランが4つに

2022年10月13日にアメリカのネットフリックスから、広告付きの低額プラン「広告つきベーシックプラン」が開始されると発表がありました。従来の最安だったベーシックプランよりも安くなる代わりに、広告が表示されるとのこと。

このプランが追加された理由は会員数の減少です。

2022年4〜6月期の決算では6月末の会員数が2億2067万人。これは前四半期と比較すると約97万人減少してます。

この減少傾向を食い止めるための最安プランというわけです。今回の新しいプラン追加で節約思考の消費者を獲得する狙いがあります。

これにより、NETFLIXの料金プランは4つになりました。

4つのプランを比較した表はこちら。

プラン 広告つきベーシック ベーシック スタンダード プレミアム
月額 790円 990円 1,490円 1,980円
画質 HD画質 HD画質 フルHD画質 UHD4K画質
同時接続 1台 1台 2台 4台
広告 あり
1時間あたり
約4分間
なし なし なし
ダウンロード 不可 可能 可能 可能

広告つきベーシックプランの価格は月額790円(税込)。昔のレンタルビデオ屋さんで新作ビデオを2本借りるよりも安い価格設定です。

画質はHD画質で、同時接続台数は1台のみ。

広告は1時間あたり平均して約4分間流れる予定です。視聴する作品によって変わることがあります。どんな感じの広告とタイミングかが気になるところ。

ダウンロード視聴はできなくなります。

実際にプランを切り替えてみた

現在のプランはスタンダード
現在のプランはスタンダードです。

これを広告つきベーシックプランに変更します。

切り替え方法は簡単。

広告つきベーシックに変更
視聴プランの変更ページで希望のプランをクリックして「続ける」を押すだけ。


視聴プランの変更
視聴プランの変更。現在のプランが切り替わる2022年11月15日から切り替わります。

利用規約と個人情報保護方針に同意して「変更の確定」で完了です。


プロフィールに自分の情報を追加する
最後に、会員に合わせた広告表示・年齢制限・その他の目的に使用するために、プロフィールの情報を追加します。

生年月日と性別です。

僕の場合は毎月の15日が契約日になってたので、11月15日から切り替わります。

実際に使ってみた感想も後日まとめますので、気になる方はブログの購読をお願いします。

プロフィールとペアレンタルコントロールに影響は?

プロフィールとペアレンタルコントロール
これまではスタンダードプランで、うちの子ども含めて家族3人で使ってました。

スタンダードだったので、同時接続は2台まで対応してます。

ネットフリックスのヘルプによると、広告つきベーシックに移行した際のキッズプロフィールの影響はなしとのこと。キッズプロフィールでは広告は表示されません。

うん、これは良いですね。

ということは、使用感が気になるのは「成人向けを含むすべてのコンテンツ」だけということになります。

これは使用してみないと分からないので、また後日レビューを追記します。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!