「情熱大陸」も「探偵ナイトスクープ」も見られるようになった!
情熱大陸好きとしてはうれしいニュースです。見逃したテレビ番組を無料で視聴できるサービス「TVer(ティーバ)」が、10月26日でサービス開始から1周年を迎えます。サービス開始当初は全社で約50番組の配信でしたが、この10月からは約100番組のラインナップにパワーアップ。
あの「情熱大陸」も「探偵ナイトスクープ」も見逃し配信に追加されました!
ティーバーってどんなサービス?
ティーバーとは、参加している放送局(日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビ・毎日放送・朝日放送)の番組が、放送終了後から次回放送までの約1週間、無料で見ることができるサービス。見逃し配信サービスですね。
アプリも配信されているので、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンはもちろん、タブレットでも見られます。もちろんパソコンでも視聴可能。YouTubeみたいに、視聴時には定期的にCMが強制的に流れます。視聴料金は無料です。(※通信回線費用は別途必要)
ティーバーが1周年でパワーアップ!
サービス開始1周年で、アプリのダウンロードは350万を突破!月々のユーザー数も順調に増加。これを機に、さらにサービス内容が強化されました。強化された3つの内容は以下の通り。
1. 放送局が追加!全7局に!
これまでサービスを提供していた放送局が5社→7社に増えました。
日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビに加え、大阪の「毎日放送」「朝日放送」の2局が新たにサービス参加。この2局は、これまで「TBSテレビ」「テレビ朝日」のサービスを経由してティーバに自社制作番組を配信していましたが、10月からは自社作品としての配信に変わりました。
2. 放送番組が約100番組に増加!
放送局が2局追加することに伴い、既存の5局も放送ラインナップが充実しました。サービス開始当初の50番組から倍の約100番組に増加!「ドラマ」「バラエティ」「アニメ」「報道・ドキュメンタリー」「スポーツ」など、それぞれのラインナップがさらに充実されました。
さらに、今後は在京民放5社(日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビ)以外の制作番組も増えていく予定。地方で制作された面白い番組が見られるようになります。
3. 使い勝手が向上
パソコンのブラウザや、アプリで視聴する際のユーザーインタフェース(UI)が使いやすくなりました。6月からは前回視聴時に中断した場所から再開できるレジューム機能が追加されてます。また、アプリ内の番組表も一新され、使い勝手が向上してます。
このUIの改修は適宜行われていきます。
今後放送されるラインナップ
株式会社毎日放送
「ガンバTV」(月曜深夜2時5分)
「Kawaii Asia」(火曜深夜1時59分)
「おとな会」(水曜深夜0時59分)
「サワコの朝」(土曜あさ7時30分)
「情熱大陸」(日曜よる11時)
「ちちんぷいぷい」(月~金曜ひる1時55分)木曜コーナー「昔の人は偉かった」
ほか
朝日放送株式会社
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」(月~金曜ひる1時45分)
「なるみ・岡村の過ぎるTV」(月曜よる11時17分)
「雨上がりの『Aさんの話』 ~事情通に聞きました~」(火曜よる11時17分)
「探偵!ナイトスクープ」(金曜よる11時17分)
ほか
日本テレビ放送網株式会社
「あのニュースで得する人損する人」(木曜よる7時)
「今夜くらべてみました」(火曜よる11時59分)
「マツコ会議」(土曜よる11時)
「有吉反省会」(土曜よる11時30分)
「ぶらり途中下車の旅」(土曜あさ9時25分)
ほか
株式会社テレビ朝日
「夜の巷を徘徊する」(木曜深夜0時15分)
「イチから住」(日曜よる6時30分)
「さまぁ~ず×さまぁ~ず」(木曜深夜2時21分)
「くりぃむナンチャラ」(金曜深夜2時20分)
「渡辺篤史の建もの探訪」(土曜あさ5時)
ほか
株式会社TBSテレビ
「IQ246~華麗なる事件簿~」(日曜よる9時)
「マツコの知らない世界」(火曜よる8時57分)
「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜よる10時)
「コック警部の晩餐会」(水曜深夜0時10分)
「砂の塔~知りすぎた隣人」(金曜よる10時)
ほか
株式会社テレビ東京
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」(金曜よる9時)
「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(木曜深夜0時12分)
「超ポンコツさまぁ~ず」(土曜よる6時00分)
「ゴッドタン」(土曜深夜1時45分)
「車あるんですけど...?」(日曜よる6時)
ほか
株式会社フジテレビジョン
「グッドモーニング・コール」(水曜深夜2時5分)
「TERRACE HOUSE ALOHA STATE」(月曜深夜0時55分)※11月28日~
「全力!脱力タイムズ」(金曜よる11時)
「有吉くんの正直さんぽ」(土曜12時)
「久保みねヒャダ こじらせナイト」(土曜深夜1時35分放送)
ほか
VOD(ビデオオンデマンド)の記事をもっと読む
- TVer(ティーバ)見逃した番組を無料視聴!イライラせず快適に視聴する方法
- 【2023年版】ビデオオンデマンド主要 業者の特徴と比較ランキングまとめ
- 電子版コミックの購入先をFODからKindleに変更した理由
- NETFLIX 料金が「広告つきベーシック」追加で4プランに!内容比較&申込してみた
- 韓国に惨敗...『グッド・ドクター』各国版(韓国・アメリカ・日本)どれがおすすめ?
- YouTubeやNetflixで英語の勉強するならLanguage Reactorは必須ツール
- 2021年3月版|NETFLIXで視聴できるおすすめ作品10選
- 半沢直樹を前回シリーズから観れるのはParavi(パラビ)だけ!
- →「VOD(ビデオオンデマンド)」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!