半沢直樹を前回シリーズから観れるのはParavi(パラビ)だけ!

半沢直樹を前回シリーズから観れるのはParavi(パラビ)だけ!2週間無料体験可能

パラビはTBS・テレビ東京・WOWOWが強い

2020年7月19日に放送スタートした、TBSドラマ『半沢直樹』。

第1話から濃いキャラクターの俳優さんたちが、「これぞ悪役の演技」という憎たらしくも愛嬌を感じてしまう表情で観るものを魅了してくれまして、今シリーズもまたハマりそうな予感。

1話目の平均視聴率も22%と好スタートを切りました。

新シリーズを観た後で、急激に前回シリーズをまた観たくなっていろいろ調べたんですが、2013年の前回シリーズだけでなく今回の新シリーズもParavi(パラビ)が独占配信しているようです。

ティーバーなどの見逃し配信は期間が1週間なので、それ以前に放送されたドラマ『半沢直樹』を観たいならパラビの契約は必須です。

前回シリーズをもう一度どうしても観たくなったので、2週間無料体験を申し込んでみました

※2022年6月20日でParaviの新規登録時2週間無料体験は終了しました。この記事は、2020年7月27日現在の情報でまとめたものです。お間違えのないようにお願いいたします。

スポンサーリンク

Paravi(パラビ)とは

Paravi(パラビ)とは
パラビはTBS・WOWOW・テレビ東京・日本経済新聞社などの国内主要メディアが連携して設立した「プレミアム・プラットフォーム・ジャパン」が提供する、定額制の動画配信サービスです。

国内ドラマのアーカイブ数は日本最大級で、そのほかオリジナルコンテンツをはじめ、人気ドラマや映画、バラエティ、アニメ、音楽、経済情報など楽しむことができます。

いろいろ観てみましたが、一番充実してるのはTBS系列のドラマやバラエティですね。昔の金八先生なんかも観られます。

プランは以下の2通り。

  • Paraviベーシックプラン:月額1,017円(税込)
  • Paravi WOWOWプラン:月額2,530円(税込)

特典として、毎月550円分のチケットがもらえます。

パラビには見放題の作品のほか、チケットや都度課金するレンタル映画が豊富にラインナップされてます。

映画もたくさん楽しみたい方にはうれしいサービスです。

パラビ2週間無料体験を試してみる

Paraviにアクセスして、「まずは2週間無料体験」のボタンをクリックします。

継続契約したくない場合は、無料期間中に解約すれば料金は発生しません。タダですね。


Paraviベーシックプラン 2週間無料体験申し込み
メールアドレスでアカウントを作る方法のほか、Yahoo!IDやFaceBook、日経IDなどを使ってアカウントを作ることも可能です。


Paraviのアカウントを作成
名前やメールアドレス、生年月日などを入力します。


パラビの支払い方法を選択
支払い方法は、クレジットカードのほか、ドコモ払いau簡単決済/auウォレットソフトバンク/Yモバイル、の中から選択できます。


パラビ登録完了
5分ほどで登録完了です。

パラビの解約方法

契約プランの解約は、「アカウント情報」→「契約プランの確認・解約」から行います。

契約プランの解約方法
「現在契約中のプラン」にある「プラン解約」を押して解約することが可能です。

特に迷うことなくいつでも解約できます。

たまに解約が分かりにくい動画配信サービスがありますが、パラビは比較的分かりやすかったです。

パラビの視聴機能は上々

パラビにログイン
ログインしてトップページにアクセスすると、半沢直樹のバナーがドカーんと表示されました。


前回シリーズの第一話から見直し
前回シリーズの第一話から早速見直し。

上記画面はパソコンのブラウザで表示させた画面です。

YouTubeと同じように画面の大きさを、

  • 通常モード
  • シアターモード
  • 全画面

の3パターンで切り替えることができます。

そのほか、

  • 10秒進む・10秒戻る
  • 再生スピード変更(1.0倍、1.3倍、1.5倍、2.0倍)
  • 画質変更(自動、最高画質、高画質、標準、さくさく)

といった細かな機能もあります。

再生機能はなかなか使い勝手は良いですね。

パラビはテレビ・PC・スマホ・タブレットで視聴可能

パラビは、パソコンはもちろん、テレビ・スマホ・タブレットでも視聴可能です。

パラビ スマホの視聴画面
スマホやタブレットは、パラビアプリをインストールすれば視聴できます。

また、テレビで視聴したい場合は、

  • Fire TV
  • Chromecast
  • Apple TV
  • パラビアプリ搭載デバイス

で視聴が可能です。

テレビだと、大画面なのはもちろん、家族や仲間など大勢で一緒に楽しむこともできるし、ホームシアターサウンドシステムなどの音響機器にこだわってる人も、それを思う存分使って視聴することができます。

実際に使ってみた感想

半沢直樹の前回シリーズから見直してみましたが、7年ぶりで内容はほとんど忘れてたので、前回と同じように楽しむことができて大満足。

パソコンだけでなく、スマホやタブレットはもちろん、テレビでも観られたのも良かった。

作品数も豊富で、特に半沢直樹を含む人気のTBSドラマはほとんど網羅してるので、TBS好きな方には特におすすめです。

ただ、最近はNetflixを使うことが多く、日本語の映画やドラマも全部日本語字幕がついてるので、字幕のオンオフ機能がないのはちょっと残念でした。

周りの環境によってはどうしても音を出しにくかったり、聞こえにくいことがあるので、そんな時に字幕があるとすごく助かるんですよね。

海外の作品に字幕があるのは当然ですが、日本の作品にも字幕の設定があれば最強でした。

本ページの情報は2020年7月時点のものです。

最新の配信状況は下記、Paravi公式サイトにてご確認ください。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!