Macのファイル・フォルダのアイコン画像を取り出す方法

当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。

ファイル・フォルダのアイコン画像を取り出す方法
ブログを書いてる際にアイキャッチや説明用の画像として使うことが多い、ファイルやフォルダのアイコン。
以前はアプリのパッケージの内容を開いて探してたんですが、面倒くさいのでもうやってません。
今回は、最近主流になってきたアイコン画像を簡単に取り出す方法をご紹介。

ファイルやフォルダのアイコンをコピーしてペースト

今回は、数日前のブログ記事で紹介したiPhoto Library.migratedphotolibraryのアイコンを取り出します。
iPhoto Library.migratedphotolibraryって何?ファイル容量125GBもあるけど消していいの?
今回紹介する方法の前提として、ファイルやフォルダアイコンがあって「情報を見る」ことができるもののみです。Finderのアイコンは取れません。
今回は、iPhoto Library.migratedphotolibraryのアイコン画像
取り出したいアイコンを見つけたら、ファイルを右クリックします。
File icon get 18050103
「情報を見る」をクリック。
するとそのファイルに関する情報が掲載された情報ウィンドウが表示されます。
クリックしてアイコンを選択する
左上のアイコン部分をクリックすると、青い縁が付いて選択状態になります。
Finderメニューからコピーを選択
Finderの編集メニューから「コピー」を選択。
プレビューアプリにペーストする
プレビューアプリを起動して、「ファイル」メニュー →「クリップボードから新規作成」をクリック。
プレビューアプリにペーストされる
すると、アイコン画像がペーストされます。
あとは、「書き出す…」からHFIF、ICNS、JPEG、JPEG-2000、OpenEXR、PDF、PNG、TIFFなど好きな形式で書き出せば完了です。
今回の動作環境は、macOS High Sierra 10.13.4で確認しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です