
Amazonにも値上げの波がやってきた
世の中何でもかんでも値上げで大変です。
ついにAmazonでも値上げが発表されました。
2023年2月21日から、最大192kHz/24bit・Ultra HDの高音質で音楽を聴くことができるAmazon Music Unlimitedの月額料金が値上げされます。
対象は、Amazonプライム会員では無い方のみ(2023年1月19日現在)。
値上げ幅は以下の通り。
Music Unlimited 値上げ前後の料金
月額料金(税込)の値上げ前と後の比較です。
値上げ前 | 値上げ後 | 変動幅 | |
個人プラン | 980円 | 1,080円 | +100円 |
学生プラン | 480円 | 580円 | +100円 |
ファミリープラン月額 | 1,480円 | 1,680円 | +200円 |
ファミリープラン年額 | 14,800円 | 16,800円 | +2,000円 |
2023年2月20日まではお得
この新料金が適用されるのが、2023年2月21日から。
この日以降の最初の請求書から新しい価格が記載されるようになります。
ということは、この改定日前、つまり、2023年2月20日までに契約しておけば、改定前の料金で利用できます。
無料体験期間中やキャンペーン期間中は?
無料体験中やキャンペーン中の場合は、残りの期間については引き続き割引されて利用できます。
期間が終わって1回の請求は元の会員登録料が請求され、新価格はその後の請求分からとなります。
プライム会員はまだ値上げなし
僕の場合、Amazonプライム会員になってますので、今回の値上げは今の所対象外となってます(2023年1月19日現在)。
Amazon Musicの設定を確認してみたら…
個人プランの年額払いで8,800円のままです。
プライム会員の価格変更があった場合はまた記事にてご報告します。
Amazonの記事をもっと読む
- ブラックフライデーで安くなってる超おすすめしたいiPhoneケースとスマホリング
- 怪しいけど買ってみた!iPhone 15 Proケースが36%OFF【プライム感謝祭】後日レビューします
- Fire TV Stick 第3世代とFire TV Cubeが過去最安値!【プライム感謝祭】
- CIOの人気モバイルバッテリーや充電器が最大43%OFF!【プライム感謝祭】
- Amazonプライム感謝セールで確実に安くなるApple製品4つ
- 季節先取りセールでDEEBOT T10 OMNIが33%OFF!X1 TURBOやN8+も軒並み安い
- Amazon『季節先取りSALE』が87時間限定でスタート!注目のセールをピックアップ
- Apple M1 Mac mini 2020が30%OFF!Fashion×Techタイムセール祭り
- →「Amazon」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!