大したことないと思ってたらかなり気合が入ったセールでビックリ
2021年3月20日9時から始まったAmazon新生活セール。
ここ最近、Amazonのタイムセール祭りではなくてファッションタイムセールなどあまり力が入ってないものが開催されてました。
今回もタイムセール祭りじゃないから大したことないと思ってたんですが、いざ開始してセール対象商品を見てみるとかなり本気でビックリ。
慌てて物色しはじめました。
Amazon新生活セールとは?
まず、新生活セールの中身ですが、基本的にいつものタイムセール祭りと同じです。
PC・家電から日用品、ファッションまで、幅広い商品がセールに登場してます。オールジャンルが対象です。
最大5,000ポイント還元のポイントアップキャンペーンも開催されてます。
合計10,000円以上のお買い物をすると、プライム会員で+2%、Amazonショッピングアプリでお買い物で+1%、あとはAmazonマスターカードなのかゴールドカードなのかなどによって2.5〜3.5%とポイント還元率がアップします。
そのほか、基本的にタイムセール祭りと同じなので下記注意点を事前にチェックをどうぞ。損したくないなら必見です。
Amazonタイムセール祭り(新生活セールetc)で失敗しないための5つの注意点
「えりすぐりセール」が分かりやすい
今回は、新生活セールということで、いつものタイムセール祭りのカテゴリーに加えて「新生活えりすぐりアイテム」というカテゴリが追加されてます。
引越し、新社会人、ニューノーマル、入学・入園・ギフト、パソコン・オフィス用品、などなど新生活で必要になる複数のカテゴリを再構成して表示してくれます。
いつものタイムセール祭りのカテゴリよりはちょっと見やすくなってますので、欲しいものが多少探しやすくなってます。
新生活家電も安い。
最近気になってるロボット掃除機の入門機『ルンバ692』も安くなってますね。
Kindle・Echo・Fire TV・Fireタブレットが大セール
タイムセール祭りの時でもEchoだけとか、EchoとFire TVだけ、などと小分けにセールされることが多いAmazonデバイス。
それが今回はすべてのAmazonデバイスがセール対象になってます。
還元率も20〜30%のものがゴロゴロしてます。
さすがに年に1回の大セールであるAmazonプライムデーの時ほど割引率は高くないですが、それでもこれだけやすいなら新規で買うのはもちろん、買い替えにもぴったりです。
第三世代の時計付きEcho Dotを買って2ヶ月後に発売開始になった『第四世代 時計付きEcho Dot』は29%OFF。安いです。
注目のセール品
ルンバi3+を今モニターで使ってるんですが、ロボット掃除機の便利さにもう手放せなくなってきてまして、i3+を返却した後のロボット掃除機を物色してます。
今回の新生活セールでは上記ルンバ692のほか、Ankerのものがたくさんセール対象になってます。
中でもこの『Anker Eufy RoboVac 11S』は1万円台で購入できるので、試してみるにはぴったりかも。
今回のセールはいつものタイムセールより1日多く3月23日までが対象なので、もうしばらく悩みます。
あと、最近あらためてノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM2の便利さが分かってきたので、他のメーカーのものと比較したいなーと思うようになってきました。
中でもソニーと長年競い合ってきたBOSEのものは一度試してみたい。
というわけで、ちゅうどセール対象になってるこちら。
『BOSE NOISE CANCELLING HEADPHONES 700』はポチるつもり。ソニーと違ってBOSEは毎年新製品が出るわけではないので、比較的前モデルも買いやすいです。
本当はシルバーが欲しかったんですが、セール対象ではなかったのでこの「ソープストーン」にしようかな。黒だと皮脂が目立つのが嫌なので、白が欲しかったんですよね。
そのほかにも色々と安くなってるものがかなり多いので、まだまだ物色して色々お買い物するつもりです。
皆さんも、新生活に向けて物欲を満たしてください。
タイムセールで損しないために下記注意点のチェックもお忘れなく。
Amazonタイムセール祭り(新生活セールetc)で失敗しないための5つの注意点
Amazonの記事をもっと読む
- 季節先取りセールでDEEBOT T10 OMNIが33%OFF!X1 TURBOやN8+も軒並み安い
- Amazon『季節先取りSALE』が87時間限定でスタート!注目のセールをピックアップ
- Apple M1 Mac mini 2020が30%OFF!Fashion×Techタイムセール祭り
- 期間限定でFire TVシリーズが最大43%OFF!Amazonデバイス夏のセール
- 速報:海外より安いけど日本でもついにAmazonプライムが値上げ 年額5,900円へ
- 天井設置型プロジェクターの人気モデルAladdin X2 Plusがプライムデーに迫る価格に
- 猛暑の負担を軽減するお手軽アイテムNo.1は「日傘」!セール中のアイテムをピックアップ
- iWALKのMagSafe対応モバイルバッテリーが50%OFFで販売中
- →「Amazon」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!