まとめて試着、気に入らなかったら全部返品も可能
Amazonでグレゴリーのショルダーバッグを見つけて欲しいなぁと思ったんですが、サイズで悩む。
「S」にすべきか、「M」でいいのか...。
かといって、現物を実店舗に探しに行くのも面倒だし、ちゃんと売ってるかどうかも分からないし、あったとしてもお店の人に悪いし。
その時、Amazonの注文画面に『試す 7日間無料 prime wardrobe』の文字を発見。
「試す」とはいったい?
Prime Try Before You Buyとは?
Prime Try Before You Buy(旧Prime Wardrobe)は、2018年10月から始まったAmazonプライム会員限定のサービス。2021年10月に「プライム・ワードローブ」から名称変更されました。
Amazonプライム会員になると、月額換算408円(モスチーズバーガー1個分)でお急ぎ便・日時指定が無料になる配送特典のほか、プライムビデオ、プライムミュージック、プライムリーディングなど10を超えるサービスを利用できるようになります。
詳しくはこちらにまとめてますので、興味がある方はぜひご覧ください。
会員歴4年、これからAmazonプライム会員になろうと考えてる方に伝えたい8つのこと
Prime Try Before You Buyを一言で表すと、
試着サービス
です。
それも、
1点だけでなく最大4点まで試せる
というもの。
洋服・子供服・靴・バッグなどをネット通販する際に困るのが、実物を見て、持って、着て、履いてみないと分からないということ。
自宅に届いてから「あれ?なんかイメージと違う」「サイズがちょっと小さい」ということがよくあります。
「あ〜、(どっちにするか迷ってた)あっちにすれば良かった」
「ワンサイズ小さい(大きい)方が良かった」
Prime Try Before You Buyを利用することで、今までネット通販に感じてたこういう失敗や後悔をなくすことができます。
Prime Try Before You Buyがどういうサービスか、簡単にまとめると...
- プライム会員なら追加料金なしでプライム・ワードローブを利用可能
- 送料・返送料も無料
- 気になる商品のサイズ違い、色違いなどをまとめて取り寄せることができる
- 配送が完了した翌日から最長で7日間試着できる
- 試着後に購入を決定した商品のみ代金を支払えばOK
- もちろん気に入らなければ全部返送も可能
最新で詳しい情報はAmazon公式サイトをチェックしてください。
詳しい注文方法もわかりやすくまとめられてます。
Prime Try Before You Buyを試してみた
プライム・ワードローブ(旧名称:2021年10月に名称変更されてます)のロゴが入ったダンボールで届きました。
上部にあるペリペリを使って開封します。
ダンボールを開けるともう一つ「返送用送り状貼付位置」と書かれたフタがありました。なので、返送する場合は同じダンボールを使用します。
返送する際はこのフタを上にして梱包すれば良いってわけです。よく考えてありますね。
今回注文したのはバッグなので緩衝剤は入ってませんでした。
ダンボールに入ってたのがこの3つ。
伝票と返送用送り状。
ワードローブ利用方法の冊子。
今回試したかった『グレゴリー ショルダーバッグ クイックポケット』のSサイズとMサイズです。
こんな感じのバッグです。カッコいいでしょ。
どっちにするかじっくり悩める
返送するかもしれないので梱包材は慎重に開けます。
左がMサイズで右がSサイズ。
こうやって実際に手に取ってみると、大きさが良く分かりますね。
お店だと店員さんがいるので中までじっくり見られなかった(なんか視線感じるし...)んですが、ワードローブなら気にせず隅々までじっくり時間の許す限り触ることができます。
ホワイトハウスの三つ折り財布を入れてみたり...
iPhoneを前ポケットに入れてみたり...
「Sサイズは上下にひっくり返りやすい」という口コミを実際にやってみたり。
あとは、実際に肩からかけてどっちにするか決めました。
返送する場合の注意点
Prime Try Before You Buyでは届いたものを到着から7日間試着できます。
返送期限までに送り返さない場合、手元にあるものすべてを購入することになるのでご注意ください。
返送する場合、以下のものについては返送ができません。
- 商品タグが外されてるもの
- 試着では発生し得ない消耗やダメージがある場合(しわ、ソールの汚れ、ソールの傷など)
- 香水やタバコの匂いがついたもの、ファンデーションなどの化粧汚れが付着したもの、など使用済みのもの
あくまで試着ですので、タグを外したり屋外で試着するのはNGです。
気に入らなかったものを返送する
今回はMサイズにすることにしたので、Sサイズは返送します。届いた時のようにきれいに梱包します。
商品と伝票を入れる。今回はバッグなので緩衝剤はなし(届いた時も入ってなかった)。
蓋には両面テープが貼られてるので、ガムテープは不要です。
返送用送付状を貼り付けて発送します。送付状に送り先の住所や自分の住所が書かれてない場合は、手書きで記入します。
商品を返送したら、最後にPrime Try Before You Buyの注文を確定させます。
この画面はiPhoneのAmazonアプリの画面です。
画面には「prime wardrobe」とある通り旧名称の画面です。最新のものとはロゴが異なりますが、内容はほぼ同じです。
購入するものと返送するものを選んで「購入を確定する」ボタンをタップ。返送するものにはその理由を選択します。
これで必要なものだけ支払いが完了しました。
後日、Amazonから「Prime Try Before You Buyの返送商品を受領しました。」というメールが届けば今回のお買い物は終了です。
すごく簡単でした。
Prime Try Before You Buyでは、レディース・メンズ・ガールズ・ボーイズ・スポーツ・バッグなどのカテゴリーから対象商品を探すことが可能。
大人のものだけじゃなく、子供服からスポーツ用品まで試せるのはいいですね。
気になった方は是非一度使ってみてください。かなり便利ですよ。
利用するにはプライム会員登録が必要です。まだ会員でない方は、無料体験からどうぞ。僕もここから始めました。
→ Amazonプライム30日間無料体験
Amazonの記事をもっと読む
- ブラックフライデーで安くなってる超おすすめしたいiPhoneケースとスマホリング
- 怪しいけど買ってみた!iPhone 15 Proケースが36%OFF【プライム感謝祭】後日レビューします
- Fire TV Stick 第3世代とFire TV Cubeが過去最安値!【プライム感謝祭】
- CIOの人気モバイルバッテリーや充電器が最大43%OFF!【プライム感謝祭】
- Amazonプライム感謝セールで確実に安くなるApple製品4つ
- 季節先取りセールでDEEBOT T10 OMNIが33%OFF!X1 TURBOやN8+も軒並み安い
- Amazon『季節先取りSALE』が87時間限定でスタート!注目のセールをピックアップ
- Apple M1 Mac mini 2020が30%OFF!Fashion×Techタイムセール祭り
- →「Amazon」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!