車でスマホやタブレットを使う時の必需品
とにかく小さくて軽い。そして安定して高速充電できる。
車のシガーソケットに挿すだけで、車が充電スポットになる『RAVPower カーチャージャー シガーソケット USB 車載充電器(2ポート/24W/12V・24V)(販売終了:代用品は「Anker PowerDrive 2 Alloy」「BUFFALO USBカーチャージャー」)』を試してみました。
同様の商品はAmazonでもたくさん販売されてますが、2ポートUSBのものではトップレベルのコンパクトさを誇ってます。
長さは62.5mm。幅は27.3mm。重さはわずか18gしかありません。
メーカーもRAVPowerの商品はたくさん使ってますがトラブルは一切ないので信頼感もあり。
2ポートUSB 車用カーチャージャー レビュー
パッケージもこんなにコンパクト。
内包物一覧。いつものハッピーカードと取扱説明書、そして本体。
手に取ってみるとこんなにコンパクト。2ポートUSBのカーチャージャーとしてはトップクラスのコンパクトさです。
USBは2ポート。スマホとタブレットを両方同時に充電できます。
出力は24W 5V/4.8Aで、各ポートの最大出力電流は2.4Aです。
シガーソケットに差し込んで車のエンジンをかけると青いLEDが点灯します。
長さはたった62.5mm、直径は27.3mm。とてもコンパクトに差し込めます。USBケーブルを挿しても、うちのオデッセイではほとんどぐらつくことはありませんでした。
充電時の電流と電圧はどれぐらい?
iPhone XとiPadで実際にどれぐらいの電流と電圧で充電できるのか、テスターでチェックしてみました。
ちゃんと充電できてる?USB機器充電時の電流電圧を正確に測定できるテスター購入【レビュー】
まずはiPhone Xから。
iPhone:電圧5.08V 電流0.98A
平均して電圧5V・電流1.0Aあたりを上下してました。
続いてiPad。
iPad:電圧5.08V 電流1.59A
平均して電圧5V・電流1.5Aあたりを上下。こちらもなかなかいい数値です。
充電スピードとしては普段使ってる5V/2.4A出力のモバイルバッテリーと同じぐらいですね。
コンパクトで軽量。さらには2ポート搭載で1ポートで最大5V/2.4A出力はとても使いやすい。
過充電、過放電、過熱または短絡に対する対策機能もついてるので、パワフルかつ安全に充電を確保することができます。
車のシガーソケットに挿しておけば、車がいつでも快適な充電スポットに早変わりしますよ。
追記:RAVPowerのカーチャージャーは販売終了になりました。代用品は「Anker PowerDrive 2 Alloy」「BUFFALO USBカーチャージャー」がおすすめです。
iPhone周辺機器の記事をもっと読む
- 最強のiPhone用三脚『Peak Design モバイルトライポッド』MagSafe対応で唯一無二の存在
- おぉ!iPadをモバイルバッテリーとして使う方法!iPhoneやカメラも充電できる
- Belkinが作ったスマホリング最強!iPhoneがWebカメラになる「連係カメラ」も簡単
- iPhoneの「探す」に対応したAnkerの紛失防止トラッカー登場!AirTagより3割安い
- MagSafe対応iPhoneリングはiRingでもAnkerでもなくてZNXが良いや
- AnkerのMagSafe対応スマホリングとiPhone 12 miniの相性は?
- 厚さ17mmの超薄いUSB-C充電器!20Wの高速充電に対応
- iPhone 12からガラス割れ修理費用が高くなってるって知ってた?
- →「iPhone周辺機器」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!