二酸化炭素が7.3倍!? 空気品質モニター『Awair』を使って分かった仕事部屋の空気の悪さに大ショック...

二酸化炭素が7.3倍!? 空気品質モニター『Awair』を使って分かった仕事部屋の空気の悪さに大ショック...

空気の入れ替えの大切さを再認識させらた空気モニター

この落ち着いた木目が特徴のかわいい四角いボックス、何だと思いますか?

スピーカーと見間違うようなデザインですが、実はこれ、空気の品質を可視化してくれる『空気品質モニター Awair(アウェア)』なんです。アメリカ市場で高い評価を得て(米国Amazonで空気モニターカテゴリで1位)、日本に上陸した製品です。

温度・湿度はもちろん、二酸化炭素、化学物質、ホコリ(PM10、PM2.5含む)の量まで数値化してくれる優れもの

本体で数値を確認できるだけでなく、iPhoneやAndroidなどのアプリやAmazon Echoでも数値の確認が可能です。

うちには小学生の子どもが2人いますし、僕は毎日仕事部屋にこもって作業してるので、自宅の空気の品質がどうなってるのか気になってたんですよね。

一体、自宅の空気はどんな状態なのか、有害物質はどれぐらいなのか、ドキドキしながら使ってみました。

PR【最大10%ポイント還元】新生活SALEファイナル開催中! Amazonにて新生活セールファイナルが開催中。価格が安くなってるのはもちろん、合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップ。プライム会員&Amazon Mastercardで4.5%ポイントアップ!パソコン・周辺機器・PCソフトはさらに5.5%ポイントアップ。この機会にまとめ買い!数量限定品は在庫がなくなり次第終了です。4/1 23:59まで
スポンサーリンク

目次

以下の内容でまとめてます。


Awair(アウェア)紹介映像

どんな製品なのか知りたい方は、まずはこの公式紹介動画をどうぞ。

約1分半の映像(日本語字幕あり)に特徴がまとめられてるので、サクッと確認できます。

▼Awair(アウェア): Know What's in the Air You Breathe

実は、屋内の空気は屋外よりも5倍多く汚染されてる、なんて言われてもピンときませんが、実際に使ってみたらそれ以上汚れてました...

空気品質モニター『Awair』の開封写真と特徴

空気品質モニター『Awair』の特徴と開封写真
Awairの外箱。パッケージからもうおしゃれです。


箱を開けると本体が登場
シックで落ち着いた木目が特徴的なAwair本体が出てきました。

本体の前面と背面には白い紙のカバーがついてまして、それを取り除く仕様になってます。


パッケージング内容
内包物一覧。電源ケーブルと本体、簡易的な説明書が1枚入ってました。


表面。ここに空気の質が表示される
表面。今は何もありませんが、電源を入れて設定が完了すれば、ここに空気の質が視覚化されて表示されます。


背面。電源アダプタを指して使います
背面。電源アダプタを片方をコンセントに、片方を本体中央の下にある穴に挿して使います。


簡易的な説明書
簡易的な説明書。アプリをダウンロードして、設定して、使います。

詳しい説明書はこちらにありますので、ご購入後の参考にしてください。

Awair取扱説明書.pdf

Awairの主な特徴がこちら。

  • 空気中の有害物質を感知し、室内環境をより健康的で安全にするための空気モニター
  • 空気の質を決定する5つの要素、温度・湿度・二酸化炭素・化学物質・ホコリをセンサーでチェックする
  • アプリにてリアルタイムで室内の空気の状態を確認可能(Wi-Fi環境必須)
  • 5つの中から選択したモードに合わせて空気を改善するためのアドバイスやお知らせを受け取ることが可能
  • iPhone iOS(8またはそれ以降)、Android(Jelly Bean 4.3またはそれ以降)に対応
  • Amazon Echo、Nest、IFTTTと連動してスマートに空気を管理
  • 1年間のメーカー保証付き
  • 日本語サポートあり
  • Wi-Fi環境必須

Wi-Fiは必須です。家にない方は導入しましょう。

夜の回線速度が50倍以上に!ビッグローブ光のIPv6オプション(PPPoE→IPoE)は速かった。|SKEGLOG

これまで見えなかった空気を視覚化してくれることで、健康・集中力・睡眠、心の状態、免疫力など、様々な体の状態への影響を再認識することができます。

後述しますが、僕はAwairから空気の入れ替えの大切さをあらためて教えられました。

初期設定の流れ

まずはアプリをダウンロードしてユーザー登録
まずはアプリをダウンロードしてユーザー登録を行います。

僕はiPhoneを使ってるのでApp Storeで「Awair」で検索してダウンロードしました。

ユーザー登録は、Facebook、Googleアカウントでログイン可能。新たにAwairアカウントを作成することもできます。お好きな方法でログインしてください。


BluetoothとWi-Fiを設定する
次にBluetoothでAwairをペアリングした後、Wi-Fiに接続します。


設置する場所や名前を設定
Awairを部屋ごとに置いたりする際の場所を指定したり、各Awairの名前を変えることもできます。


最後にチュートリアルが表示されて最初のスコアが表示される
設定の最後には、5つの要素の説明があって、最初のスコアが100点満点で表示されます。

最初の計測は65点でした。59点以下だと標準以下、60〜79点だと普通、80〜100点だと良好です。

最初、本当に計測できてるのか正直なところ疑問に感じたので、Awairに向かって息を吹きかけてみたら、数秒で二酸化炭素の数値が急上昇しました。本当にリアルタイムで計測されてました。疑ってすみません...。

Awairのディスプレイは、ドットライト・Awairスコア・時計モード・温度湿度、の4つから選択可能。また、本体の上部をノックして表示を切り替えることも可能です。


通知設定
通知をオンにしておくと、各数値が上昇したり下降したりすると、その都度変化した内容を通知で送ってくれます。

使ってみたら急に空気の質が悪化!何が起きた?

空気以外の数値すべてが急上昇!何が起きた?
まだまだ残暑が厳しい9月1日(土)。

午前中に仕事部屋で冷房をつけて仕事をしました。ひと段落したので冷房を停止して仕事部屋を出てから数時間後。

AwairからiPhoneに届いた通知を見てギョッとしました。

湿度と二酸化炭素の数値
左が湿度、右が二酸化炭素の数値。

湿度は冷房を開始した9時ごろから徐々に増えて、停止した12時がピークで78.8%を記録。

一方の二酸化炭素も徐々に増えて停止した12時がピークで2,962ppm。グラフにある通常の最低が406ppmなので、およそ7.3倍もの数値になってます。

この数値上昇の原因は、エアコンの冷房運転。

まさか冷房でこんなに湿度が上がるとは知りませんでした。

最初、Awairのこの数値を見たときは「嘘だろ」と思いましたが、カメラの防湿ボックスに入れてた湿度計で室内を測ったら同じ数値でこれまたショック。確かにジメジメしてるものの、気温が低いのでそこまで湿気は感じてませんでした。人間の感覚って、いい加減なもんですね。数値化されてようやく分かりました。

エアコンを消して仕事部屋のドアを開けっ放しにすると湿度の数値がぐわ〜っと下がりました。湿度が70%もあったら室内においてるカメラ機材にもいいことがないので、今度から冷房じゃなく除湿で過ごそうと思います。


二酸化炭素もひどいですね。

数値に関して調べてみたら、1,000ppmを越えると思考力・集中力が減少。2,000〜5,000ppmだと頭痛・眠気・倦怠感、注意力散漫、心拍数の増加、吐き気の発生の恐れがあります。

完全に仕事部屋に適してない数値なので、観葉植物でもおいてみようかと検討中です。


化学物質とホコリの数値
今度は化学物質(左)とホコリ(右)。

化学物質は、エアコンを開始した9時ごろから徐々に上昇するも、エアコンを停止して50分後ぐらいに急上昇し1,090ppbまで上がってました。

ホコリは、こちらも運転中から動きが激しくなり、エアコンを停止して1時間後ぐらいがピークで17.1μg/m3。

この化学物質とホコリの急上昇の原因は、エアコンの内部乾燥運転です。

除湿や冷房を使った後にエアコン内部に発生する結露をとってくれる内部乾燥運転。エアコンをカビからまもってくれる便利な機能ですが、こんな副作用があったとは...。

確かにエアコン内部を掃除してない場合は、信じられないくらい臭い空気が出てきますが、この中に大量の化学物質とホコリが含まれているということがこれで証明されました。

定期的にエアコンの掃除をしてますが、これだけは防ぎようがないですね。

自分でやれば1,300円!臭いとカビがひどいエアコンを掃除してみた。用意・手順・感想まとめ。動画あり

費用は約3,600円!噴霧器とカバーとカビキラーでエアコン洗浄やってみた。無理なら一括見積がおすすめ

まとめ 空気の入れ替えは超大切!

本来は、子どもや妻など家族みんなが過ごすリビングの空気を計測してみようと思ってたんですが、最初に測った自分の仕事部屋の空気環境の悪さにかなりショックを受けてます。

自分では快適な環境で仕事できてたと思ってましたが、実際は湿度と二酸化炭素とホコリが蔓延する部屋に何時間もこもって仕事してたとは...。

人間のセンサーっていい加減なものだったんですね。

空気の品質を可視化できたので、これからどう改善していけばいいのかが見えてきました。

あとよーく分かったのが、冒頭の紹介映像にあった「屋内の空気は屋外よりも5倍多く汚染されてる」ということば。

確かに部屋を換気した時には気温以外の、湿度・二酸化炭素・化学物質・ホコリの数値が一気にがくんと下がります。外の空気がいかにキレイか、実感することができました。

子どもの頃から「空気の入れ替えをしましょう」と言われ続けてきましたが、その意味が今になってようやく分かりました。

今度はリビングや寝室でも試してみたいと思います。今回のように面白い結果になったらまたブログに書く予定です。

ちょっと価格は高いですが、空気の質をしっかり把握できる『Awair』は超おすすめです。

これからはイネ科・ブタクサ・ヨモギ・カナムグラなどの花粉の季節がやってきます。

Awairは花粉もホコリとして認識するので、花粉症でお悩みの方はこれで室内の状況を可視化して対策するのも一つの手かもしれません。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!