レンズカバーが半開き状態のままちゃんと閉じなくなったうちのGR DIGITAL。
その時のエントリーがこちら。
スポンサーリンク
今月上旬のエントリー「GR DIGITAL II 只今入院中(たくはいサービス)」でご紹介しましたが、本日無事に戻ってきました。
リコーに送ってから約1週間ですね。
結構早かったな。
結果、光学レンズユニット交換でした。
もちろん保証期間内のため無料。
自分での動作確認も完了し、今は正常に動作しています。
ただねぇ、写りには満足しているんですが、買う前に予想していたような使用頻度で使えていないのが現状です。
というのも、D50を使っていたせいか、やっぱりコンデジ特有のレリーズタイムラグやフォーカスの遅さ、あと全体のモッサリ感がどうしても気になるんですよね。
近い将来、ヤフオクで手放すことになりそうな予感。
スポンサーリンク
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「カメラ」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!