サイトキーワード選定に便利な同義語・類義語検索・シソーラスのWeblio辞書

サイトキーワード選定時の類義語の調べ方

サイトキーワード選定時の類義語の調べ方

検索キーワードを選ぶときに悩むのが同義語・類義語。

例えば「ホームページ」という単語の意味を表すものとして、「ウェブ」「Web」「HP」など同じ意味でも別の言い方ができるものがこの世にはいっぱいあります。

特に、日本語にはこういった異なる呼び方がたくさんあるので困る。

そういうときに役に立つのが『シソーラス(類語)検索』です。

スポンサーリンク

同義語・類義語の検索ならWeblio辞書

同義語・類義語の検索ならここが便利です。

類語辞典・シソーラス・対義語 - Weblio辞書

Weblio辞書は、複数の辞書や用語集を一度に検索し、一度に表示することができる統合型オンライン辞書サービス。

Weblioに登録された辞書やデータベースの中から、検索条件にヒットした情報を直接表示するのはもちろん「類語・対義語辞典」や「英和・和英辞典」「日中中日辞典」「日韓韓日辞典」「古語辞典」など、多数のを利用することができます。

サイトキーワード選定方法

● サイトキーワード選定の流れ
  1. まず、このWeblio辞書で同義語を探す。
  2. その同義語のうちGoogle AdWordsのキーワードプランナーで一番検索結果の多いキーワードを選ぶ。
  3. そのキーワードで、よく使われる組合せを探す。
  4. その中で「月間平均検索ボリューム」が多く、「競合性」が低いものを選ぶ。

この流れがサイトのキーワードを選ぶにはベスト!?だと思います。

ただ、選定方法は個人で色々やり方も違うと思うので、ご自分でベストな方法を探してみてください。

いろんな言い回しも探せる

あと、このWeblio辞書の便利なところは、いろんな言い回し方を探せるってことです。

例えば、「悩む」という単語で検索してみると、

  • 思い悩む
  • さいなまれる
  • 苦渋
  • 苦慮
  • 思い煩う
  • 頭が痛い
  • 頭を抱える

といった同義語が出てきます。

仕事をしていると、いろんな文章を書くことになりますが、

「もっと砕けた言い方はないかな?」

とか、

「このメールはお偉いさんに出す内容だから、もっときちんとした表現はないかな?」

なんて思うことが多々あります。

そんな時にも使えそう。

ボキャブラリーが増えますよ。

インターネット環境がなくても使いたい場合は、昔ながらの辞書がおすすめ。

僕は角川書店の類語辞典を愛用してます。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!