当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
水が止まったトイレはただの椅子!ニオイが酷くてほんと困った。
トイレから滲み出るあのツンとするニオイ。あれは今でも忘れない。
4月に起きた熊本地震から6ヶ月。当時のことを考えると、今でも気持ちが落ち込んできます。
どれだけ余震が来ようが、家の外壁にヒビが入っていようが、家の中の壁紙がズタズタになっていようが、なんとか毎日を過ごしていかなきゃいけないのが震災です。
最大震度7 熊本市内 震度6弱の被害状況
平成28年熊本地震 しゃちほこがなくなった熊本城の被害状況 [ 写真61枚 ]
うちの場合は、結局10日間、断水状態が続きました。
その間は、給水所を回ったり親戚の家までポリタンクを持っていって水をもらったり、とにかく生活用水の確保が一番大変でした。その水を大事に使いながら、節約してトイレを流すのに使ってました。震災時のトイレの流し方はこちらです。
熊本地震で被災前に知っておきたかったトイレのこと
もうあんな思いしたくないので、万が一のためにと非常用のトイレを探して見つけたのが『コクヨ 非常用トイレ 防災の達人』(追記:2024年3月時点ではこちらの防災トイレがコスパ高くて評判も良いです)。
消臭性と利便性を兼ね備えた防災時のトイレ商品って意外と少ないんですが、この防災の達人は消臭性・処理のしやすさ・凝固性で文句なしの非常用トイレです。
本当に使える非常用トイレ『防災の達人』
「防水の達人」は、災害などで上下水道が止まった時など、水が使えない時に洋式トイレを非常用トイレに変えてくれる優れもの。便器にセットしやすい三角形の袋を使用し、さらにおしっこやウンコが中心に集まるので凝固剤をふりかけやすく設計されてます。汚物が見えないように、袋は黒色になってます。
凝固剤には消臭と抗菌効果があるため、災害時のニオイだけでなく衛生面でも安心です。
これが1回分の便袋と凝固剤。実際は、数回使って凝固剤を入れることになりそう。その際は、あまり溜めすぎると袋が破れる可能性があるのでほどほどに。
これが30回分のセット内容。10枚重ね便袋3枚(30回分)、凝固剤30個、回収袋3枚、取扱説明書ポスター3枚が入ってます。1回分の価格が280円なので、30回分をまとめて買っておけば随分割安です。
非常用トイレ『防災の達人』使用方法
使用方法はとても簡単。
- 便袋を便座にかけてセットする。断水時に水を流すとタンクの中が空っぽになるので、トイレに溜まってた水が空になります。便袋をセットする前に、トイレの水を空にしてその上にポリ袋を敷いておくと、便袋を無駄なく使えます。
- 用を足した後に凝固剤をふりかけ、拝謁物を固め、袋を持ち上げる。溜めすぎると袋が破れるので、溜める場合はほどほどに。
- 空気を抜いて結ぶ。廃棄の際は、地域の規則に従って捨てること。
セットが簡単、固めるのも簡単、ニオイも抑えられる、廃棄も手が汚れず簡単。素晴らしい非常用トイレですね。
使用方法のポスターもついているので、家庭用トイレだけじゃなく、避難所のトイレでも使えます。避難所で使う場合は、かなりの量が必要なので100回分のセットを購入しておくといいですね。100回分でもすぐなくなっちゃうでしょうけど。
でも本当に、災害時のトイレは大変なので、ある程度予算を確保した自治体さんとかまとめて買っておいてくれれば嬉しいなぁ。災害時にパン屋水はある程度もらえたけど、こういう非常用トイレは全くなかったからね。
災害時に、生活用品の中で一番必要なのは非常用トイレです。間違いありません。
100回分は、10枚重ね便袋が10枚(100回分)、凝固剤(抗菌・消臭性)が100個、回収袋が10枚、取扱説明書ポスターが10枚入ってます。これらが入った1箱の大きさは、W115mm×D317mm×H260mm。キャビネットに大量にストックできるようになってます。
備蓄の目安は、大人20人で1日分。ということは、大人1人で便袋5枚・凝固剤5個を使う計算です。まぁ、多少我慢したとしてもそれぐらいあると辛くはないですね。
あぁ、この非常用トイレ。断水してる時に欲しかった〜〜!