当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
キヤノンが2024年3月26日(水)に、新たなカメラ&レンズ製品を一挙に発表するという情報が入ってきました。
主にVlogや動画撮影に特化したモデルが中心となっており、すでに注目が集まりつつあります。
発表予定の新製品一覧(2024年3月26日)
EOS R50 V

既存のEOS R50をベースにした動画向けレンズ交換式のエントリーモデル。おそらくVlog仕様の改良が加えられていると思われます。
センサーはR50と同じ2,420万画素。
R50がベースなので、ボディ内手ぶれ補正は非搭載の可能性が高いです。その代わり電子的に手ぶれを補正するデジタルISは搭載されるはずです。
本体ボディのみで649ドル(約10万円)、RF-S 15-30とのセットで購入する場合は849ドル(約13万円)。
新しい15-30mm(35mm換算 24-48mm)RF-Sレンズの仕様はすべてわかっていませんが、これまでRF-Sレンズの広角が弱かったのでそこを補完するレンズがようやく登場しそうです。安価でプラスチック製のマウントを使用すると予想されてます。
PowerShot V1
海外ではまだ正式に発表されていないPowerShot V1。
日本では2月に先行して発表され、すでに予約も開始されてます。発売は4月末の予定です。
価格はキヤノンオンラインショップで148,500円。
EOS RV
Canon EOS RV は、今回発表される3機種の中で最も高性能なモデルです。ただ、3月26日には発表されないという噂もあります。
詳細な仕様はまだわかりませんが、EOS R50 V に搭載される可能性が高い 24.2MP センサーよりも優れたセンサーが使用されると思われます。R7に搭載されている3,250万画素センサーという情報もあるのでAPS-Cセンサーモデルのようです。
また、EOS RV にはボディ内手ぶれ補正とアクティブ冷却機能が搭載される予定。
RF 20mm F1.4 L VCM

フルサイズ対応の超広角大口径単焦点レンズ。動画撮影における表現力と汎用性を備えたLレンズ。
F1.4の明るさと20mmの広角で、風景・星景・動画に最適。 VCM(Voice Coil Motor)による高速AF。価格は$1,599と予想されています。
PowerShot V1予約したけど…
今回のキヤノンのVlogカメラへの力の入れようはすごいものがありますね。SonyからVlogカメラのシェアを奪いにきてるのは間違いなさそうです。
2025年2月26日10時に予約開始されたPowerShot V1。私もなんとか初回ロットの予約はできたので、4月末に届く予定になってます。
ただ、今回の3月26日に噂されているEOS R50 VとEOS RVのスペックによっては、PowerShot V1をキャンセルすることになるかもしれません。
とにかく楽しみ!