サッカーシューズ付属のインソール、1ヶ月で穴空いた
1ヶ月前に買い替えた息子のサッカーシューズ。
靴の中に入った砂を取り出そうと中敷きを外してみたら、付属のインソールがかなりへたってきてました。
特につま先あたりの傷みが激しくて、よく見ると左足親指のところに小さな穴が空いてました。
さすがに小学校4年生にもなると、運動量が増えてきて時には大人顔負けの激しいプレーを繰り広げることもあります。
1年前ぐらいにシーバー病で踵を痛めたこともあったので、また痛い思いはさせたくなかったので、早めにインソールも買い替えることに。
アシックスのスピーバインソール
購入したのは『アシックス ジュニアSpEVA 3D中敷 TIZ105』。
スピーバ(SpEVA)インソールは、着地衝撃を推進力に活かし、プレーヤーを加速させてくれる高反発素材を使ったインソールです。
軽くクッション性に優れたミッドソール素材として広く活用されているE.V.A.の衝撃緩衝性を向上し、さらに反発性能を約20%アップした新素材が「スピーバ(SpEVA)」です。
従来以上の反発力をインナーソールにも搭載し、選手に推進力をもたらす高水準のクッション性を誇るインソールです。
スピーバ(SpEVA)インソール。かなり軽いです。プールで使うビート板のような感触。
今回はJ5(23.0・23.5cm)サイズを購入。靴に合わせて先端をカットして調整できます。J5サイズなので、カットして23.0cmの靴にも使えます。
土踏まずと踵の部分は、かなり厚みがあります。特に土踏まずの盛り上がりがしっかりしてるので、足の疲れを軽減してくれそうです。
付属のインソールと交換する
子どものサッカーシューズ。サイズは23.5cmです。
約1ヶ月使った付属のインソール。
つま先部分がもうこんなにヘナヘナになるぐらい傷んでます。左足の親指のところには、小さな穴が空いてました。
付属のインソールとスピーバ(SpEVA)の比較。付属のインソールは全体的に凹凸がなくペタッとしてますが、スピーバは土踏まずから踵にかけて厚みがあり、より足を包み込むような形状になってます。
アディダスの靴のサイズは23.5cmだったので、そのまま入るかなと思いましたが、ちょっと窮屈だったので先端をちょっとカットしました。
スピーバインソールを使ってみた感想
インソール交換直後は、土踏まずの盛り上がりにすごく違和感を感じてました。
練習に向かう車の中で、靴に異物が入ってるかのように何度も履いては脱いで、土踏まずの形状を確認してました。
練習後、どうだったのかを聞いてみたところ「別に普通だった」という感想でした。
それから1ヶ月ほど使ってますが、明らかにとまでは言えませんが、練習後にふくらはぎとかもものあたりが痛いと言う回数は減ったような感じがします。
着地の衝撃が緩和され、その結果足全体への負荷が減って痛みが出にくくなったのかなと。
価格も安いので、新しい靴に買い替えるたびに試してみる価値はありそうです。
スポーツ&アウトドアの記事をもっと読む
- 楽しみながらバランス感覚を育てる『Kick Flipper』ゴールデンエイジに運動神経を養う 代替品あり
- WBC2023 準決勝と決勝の美しい映像ツイートまとめ No.1は村上選手のサヨナラヒット
- 床や地面に直にバッグやモノを置きたくない時に活躍するヒーロークリップ
- 小学生のオスグッドの原因これか!最後に行き着いた『フットボールネーション』は必読
- 井上尚弥 vs ノニト・ドネア 再戦!ライブ配信はAmazonプライム独占
- 紫外線&暑さ対策の必需品!格安日傘が壊れまくるのでミズノの銀パラソル買ってみた
- ど定番のコールマン アウトドアワゴン レビュー!Amazon限定のオリーブは渋カッコ良い
- サッカーの壁打ちを自宅の庭で!リバウンドネットならシュート練習も壁いらず
- →「スポーツ&アウトドア」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!