当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
SDカードの転送速度が公称値よりかなり遅い…
デジカメから写真・動画のデータをパソコンにコピーする時って、どうしてますか?
僕はちょっと前まで、SDカードの接触部分を汚さないように、デジカメとパソコンをUSBケーブルで繋いでデータ転送してました。これが遅い遅い。
SDカードのスペックは読み取り最大90MB/秒、書き込み最大60MB/秒にも関わらず、実測してみると読み取りで32MB/秒、書き込みで7.2MB/秒しか出てませんでした。
ここら辺のことについてはこちらのSDカードの記事にまとめてますので、気になる方はどうぞ。
iMacにおすすめのSDカードリーダーはこれ!UHS-IIにも対応し高速転送が可能!
速いSDカードが欲しい!
これきっかけで速いSDカードが欲しくなりました。
ただ、UHS-II対応のものは超高い!128GBで2万円を軽く越えちゃいます。防水防塵設計、高い強靭性、ライトプロテクトスイッチレス仕様、データ復旧ソフト付属など、高いだけある機能が満載です。(年内に絶対買う!)
というわけで、読み込み最大170MB/秒・書き込み最大90MB/秒の『SanDisk Extreme Pro SDXC 128GB カード UHS-I 超高速U3 V30 Class10 4K対応』を買ってみました。
手持ちのSDカードの最高読み込み速度は90〜95MB/秒だったので、約2倍の速度のメモリーカードです。
SDカードの転送速度が公称値より遅い…
これが今回購入したサンディスクの128GBのSDカード。読取速度最大170MB/s、書込速度最大90MB/s。
左が新品の128GB。
右にある64GBは2年ほど使って壊れたもの。壊れてるので×と書き込んでます。6D mark2で使ってる最中にバッテリーが切れたんですが、その時から認識しなくなりました。
それからはカメラのバッテリーをギリギリまで使わずに、余裕を持って交換するようにしてます。
早速、Blackmagic Disk Speed Testを使ってスピードテストしてみると…。
あれ?なんか遅い。書き込み90MB/秒、読み込み170MB/秒のはずなのに、
- 書き込み速度:84.4MB/秒
- 読み取り速度:94.4MB/秒
読み込みが半分ほどのスピードしか出てない。
原因を調べてみると、どうもSDカードリーダーに原因があるようです。
今回は前回購入したSONYのUHS-IIに対応したSDカードリーダーを使って計測したんですが、UHS-Iの超高速スピードには対応してませんでした。
せっかく速いスピードのSDカードを買ったのに、これじゃ本領発揮できない。
というわけで、同じサンディスクの超高速170MB/秒にも対応したSDカードリーダーを試してみました。
SDカードリーダーを変えたら爆速に!レビュー
これが超高速170MB/秒まで対応している『SD UHS-I カードリーダー 超高速170MB/s USB3.0 SanDisk サンディスク SDHC/SDXC対応 SDDR-C531(2022/12/27 追記:販売終了→同価格帯の評判の高いSDカードリーダー「Kingston SDメモリー カードリーダー USB3.2/UHS-II対応」)』。
なで肩で、お尻が斜めにカットされてる差し込みタイプのSDカードリーダーです。
主な特徴はこちら。
- 超高速のSD UHS-Iカード転送速度に対応、読取り速度最大170MB/s
- Sandisk Extreme Pro 170MB/sシリーズSDXCカードの速度を体験するためのカードリーダー
- カードタイプ:non-UHS、UHS-I SDHC/SDXCカード
- インターフェース:USB 3.0 互換性:UHS-IとUSB 3.0との互換性。非UHS SDカードおよびUSB 2.0との下位互換性あり
- 対応OS:Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10、Mac OS X v10.6+
僕が購入したSDカードもSandisk Extreme Pro 170MB/sシリーズ。このカードリーダーを使えば本領発揮というわけ。
早速スピードテストをやってみました。
うぉぉぉ!爆速!
- 書き込み速度:96.8MB/秒
- 読み取り速度:169.7MB/秒
ほぼ公称値通りの数値が出ました!これなら大満足です。
4Kで動画撮影するとデータ容量がすぐ数十GBになるので、これだけの転送速度があれば十分すぎです。
Sandisk 超高速SDカードリーダーの注意点
データ転送中は白いランプが点灯します。
iMacの前面にUSBハブをシュアテープで固定して使ってるんですが、SONYのリーダーと比べてお尻部分が斜めにカットされてるので、この状態だと抜き差ししにくいです。
この体制だからかなと思いましたが、抜き差し自体もちょっと固めなので、余計抜きにくく感じます。
短いUSBケーブルを使おうかなとも思いましたが、思い切って本体斜めの部分をごっついカッターでカットしました。
これ以上カットしすぎると中の基盤を傷つけそうだったので、ここまでが限界でした。カット面がちょっとざらついたのでシュアーテープを貼って保護してます。
これで抜きやすさはちょっとアップしました。
170MB/秒の対応があるとないとでは読み込み速度が倍違うので、これからかなり役に立ってくれそうなSDカードリーダです。
サンディスクのExtreme Pro 170MB/sシリーズをお使いで速度が遅いと不満のあなた。
是非お試しください。見違えるほど速くなりますよ。