iOS10でiPhoneのシャッター音/スクショ音を無音化する方法!オンオフの切り替えもとっても簡単

当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。

iOS10でiPhoneのシャッター音/スクショ音を無音化する方法!オンオフの切り替えもとっても簡単
iPhone 7だけじゃなくiOS10をインストールしたiPhoneで利用可能!
iPhone 7/7 Plusには、iPhoneで初めてステレオスピーカーが搭載されました。
それに伴い、オーディオ出力はiPhone 6sの2倍に。ダイナミックレンジも広がり音楽やビデオを見るときに、これまでよりもいい音で楽しめるようになりました。
これだけ読むといいことずくめですが、実はカメラのシャッター音やスクリーンショットを撮影する時の音まで音量が2倍になってます。
これまでは指でスピーカーを塞げば、ある程度シャッター音を抑えることができたんですが、iPhone 7の場合はスピーカーが2つになったので、両方を塞いでシャッターを押すことがとても難しくなってます。
そんな大きくなったシャッター音を消す(無音化する)方法が話題になっていたので、僕も試してみました。
本来ならiPhone 7 Plusで試したかったんですが、まだ入荷の連絡も来てないので手持ちのiPhone 6 Plusで試してみました。

iPhoneのシャッター音を消す(無音化する)方法

いろんなサイトで方法が紹介されてますが、AssistiveTouchをオンにする方法が紹介してるところが多いですかね。
ただ、もっと簡単にシャッター音のオンオフができるように、僕はAssistiveTouchはオフにしてショートカットで切り替えるようにしました。
作業環境は以下の通り。
・iPhone 6 Plus
・iOS 10.0.1 (14A403)
まずは、「設定」アプリを開いて「一般」→「アクセシビリティ」を開きます。
アクセシビリティ→AssistiveTouch
「AssistiveTouch」→「最上位レベルのメニューをカスタマイズ…」をタップ。
最上位レベルのメニューをカスタマイズ
初期設定では6個のアイコンが並んでます。マイナスボタンをタップして「カスタム」1個だけにして、その「カスタム」をタップ。
最上位レベルのメニューをカスタマイズ
「消音」をタップして右上の「完了」をタップ。先ほど「カスタム」だったアイコンが「消音」に変わりました。
2024/3/3 追記iOS17では「消音」が無くなっていますのでこの方法はもう使えません。追記ここまで。
これで設定は完了。左上の「< AssistiveTouch」をタップして戻ります。
AssistiveTouchはオフのまま
「AssistiveTouch」をオンにすると、常時AssistiveTouchの白いボタンが表示されるので、オフのままにしておきます。
最後に、AssistiveTouchを切り替えるショートカットを設定します。
アクセシビリティ ショートカットを設定する
「アクセシビリティ」の一番下にある「ショートカット」をタップ。ここで一番下の「AssistiveTouch」をタップしてチェックを入れます。これを設定しておけば、ホームボタンをトリプルクリックするだけで「AssistiveTouch」がオンになり、白いボタンが表示されます。
あとは、白いボタンを押せば「消音」になります。カメラのシャッター音やスクショ音だけでなく、アラームや着信音などすべて無音になります。(ちなみに、消音スイッチがないiPad Air 2以降のモデルではAssistiveTouchに「消音」がないので使えません。)
これを解除するには、AssistiveTouchの白いボタンを押すか、音量調節ボタンやサイレントモードスイッチで設定を変えればOK。
年々大きくなっているような気がするiPhoneのシャッター音。
何もそんなに大きくしなくてもいいのにと思ってしまいますが、日本では混雑する駅や電車などで盗撮する被害が後を絶たないので音は消せないんだとか。海外のiPhoneではマナーモードにすればシャッター音が消せるらしい。日本のモデルのみ、マナーモードにしても音が消えない強制的に音が出る仕様になってます。
日本のiPhoneからシャッター音が消える日は来るんだろうか。
今回紹介した方法も、iOSのアップデートで使えなくなる可能性が高いです。
2022/8/24 追記:iPhone 6s/6s Plusからは別の方法でシャッター音を小さくすることができるようになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
iPhoneのシャッター音を消さないまでも目立たなくする方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です