スタート初日に1,000本以上の品揃え!
Amazonプライム・ビデオが約束通り9月下旬の今日(9月24日)にスタートしました!が、Safariでビデオを観るまでにちょっとだけ引っかかることがあったので、メモとしてまとめておきます。
古いSilverlightだとプライムビデオは観られない
早速、Amazonプライム30日間の無料体験期間中だったので、日本独占公開のトランスペアレント
を見てみようとしましたが・・・。
「今すぐ観る」ボタンを押すと、あら?エラーが出て観られない!
「ご使用のMicrosoft Silverlightは最新ではありません」とエラーが表示され、Silverlightをインストールするように促されます。どうやら、古いSilverlightだとアップグレードして最新版にしないと観られないようですね。
もう押すしか方法がないので「Silverlightをインストール」をクリックすると、
Silverlightインストールの説明ページが表示されました。
ちなみに、うちの環境は「OS X Yosemite 10.10.5」です。
ページ上部の「Silverlight 5」をクリックしてダウンロードすると「Silverlight.dmg」がダウンロードされるので、それをダブルクリックして開きます。
Silverlightのパッケージファイルが出てくるので、それをダブルクリックします。すると、Silverlightのインストールが始まるので画面の指示に従って進めていけば、
Silverlightのインストールが完了しました。
これでやっと観られる!と、Amazonプライム・ビデオの画面に戻って「今すぐ観る」ボタンを押してみると...
また同じエラーが表示される
なんだこれ?おかしいなと思って、別のブラウザ(Google Chrome)で見てみると無事に再生される。何かがおかしいと思ったので、とりあえず困った時の再起動をやってみました。Safariを一旦終了させて、もう一度起動。そして三たび「今すぐ観る」ボタンを押すと...
ちゃんと再生されました!
Macをお使いの方でSafariで再生されない場合は、再起動やってみてください。
スタート初日に1,000本以上の品揃え!
スタート初日にどれぐらいの本数を要ししているのか気になったので見てみると、
プライム・ビデオは1,095本がラインナップされていました。
特に興味があるのがアメリカのテレビドラマシリーズですね。「24」「プリズンブレイク」「ボーン」「グリー」などはもちろん「アルファ・ハウス」とかも面白そうだなぁ。あ〜、時間がどれだけあっても足りないわw
Amazonプライムの無料体験は何回でもOK?
最後にプチ情報を。
実はわたくし、Amazonプライム30日間無料体験は今回で2回目の体験です。
1年以上前に30日間無料体験を使ったことがあります。前回は30日経過する前に登録をキャンセルしました。あれ以来、プライム会員への興味は薄れてましたが、ここ最近Amazonのプライム向けサービスの充実っぷりに負けてしまいまして、ちょっと前に登録手続きを行いました。すると、もう無理だと思ってた30日無料体験がついてました。Amazonからは「Amazonプライム無料体験へようこそ」というメールまで届きました。これって間違いじゃないですよね?
というわけで、以前30日間無料体験を試して登録をキャンセルした方、もしかしたらまた30日間無料で使えるかもしれませんよ。無料体験期間中はいつでもアカウントサービスで登録をキャンセルできます。もちろん、年会費はかかりません。
試してみたい方はAmazonプライム30日間無料体験をお試しください!
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!