当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
スリープ放置でiPadのバッテリーが減りまくる現象が発生
うちのデスクにはタブレットホルダーで浮かせたiPad Proがあります。
浮遊するiPad!7〜14インチに対応したタブレットホルダーレビュー
電子書籍を見ながら作業したり、SidecarでMacの2台目のディスプレイとして使うために設置したんですが、ここ最近、スリープ放置してるだけでバッテリーがかなり減るようになりました。
どれぐらい減ってるのか、「設定」の「バッテリー」で確認してみると…。
スリープで25%も減っていく
「設定」の「バッテリー」では、「24時間以内」と「過去10日」のバッテリー使用状況とアクティビティを確認できます。
グラフが見にくいので拡大すると…
過去10日間、検証するためにiPadを使わなかったんですが、アクティビティが0にもかかわらず1日で約25%前後もバッテリーが減ってました。
※一番右の日がガクンと減ってるのは丸一日経過していないためです。
ほんの数日前にバッテリーを100%まで充電したのに、数日後にはバッテリーが0になってるなんてことがしょっちゅうあったのはこの現象だったのかと、ようやくスッキリしました。
このiPad Pro 11インチを購入したのが2019年1月。
丸4年は経過してますが、毎日そんなに使ってなかったのでバッテリーはまだヘタってないと思うんですが、ただ放置してるだけで毎日25%近くバッテリーが減るのはちょっと異常です。
機内モードと低電力モードでもダメ
いろいろ調べてみると、iPadやiPhoneはスリープ中でもアプリのバックグラウンド更新が行われたり、位置情報を取得するなど、何らかの通信を行ってることが判明。
なので、スリープ中に通信を完全に遮断するために、機内モードをオンにしてスリープもやってみました。
機内モードと低電力モードを同時にオンオフできるショートカットも作ってみました。
これで2日間試してみたんですが、大きな改善が全くない…。というか、ほとんど変化なし。
やっぱりバッテリーの劣化かなーとあきらめかけた時に、ふと目に止まったのがApple Pencilでした。
原因はApple Pencilだった
Apple PencilをiPad Proにくっつけると、自動的にApple PencilがBluetoothで接続され(Bluetooth通信をずーっとやってる状態)、同時に充電が開始されます。
ここ数ヶ月、常に装着しっぱなしだったのを久しぶりに外して放置してみたら、バッテリーの使用状況がこんな感じで変化しました。
- ①から左は、Apple Pencilを装着してスリープした状態
- ①から②が機内モードと省電力をオンにしてスリープした状態
- ②から右が、Apple Pencilを外してスリープした状態
ちなみに、青いグラフは、濃い青が「平均画面オンの時間」、薄い青が「平均画面オフの時間」。上記期間は多くて10分ぐらいしかiPadを使ってません。画面オフの時間は同じはずなのに3日ほど薄い青が3時間ぐらいになってるのは謎。
1の期間のグラフを拡大したものがこちら。
平均して毎日25%ほどバッテリーが減ってました。
2の期間は…
①の火曜日の途中で機内モードと省電力モードをオンにして水と木は放置です。
水曜日はちょっと増えて、木曜日はちょっと減ってますが、特に1の期間と大きな変化はありません。
3の期間は…
②の金曜日のお昼頃にApple Pencilを外しました。機内モードと省電力モードはオフです。
※最後の木曜日は1日の途中なので完全なデータではありません。
②以降、はっきりとバッテリー使用状況が減ってるのが分かります。
平均して9〜10%のバッテリー消費になりました!
おそらく、新品のiPadだとバッテリーが新しいので1日5%前後になると思います。
原因はApple Pencilでした!
ふー、これでようやくモヤモヤが解消されました。
スリープ中のiPadのバッテリー消費が激しいなーと感じた方、Apple Pencilつけっぱなしにしてるなら外して保管しておきましょう。
使わない時はどうする?
Apple Pencilはバッテリーが0%でも10分充電すれば20%ぐらいは充電できます。
なので、「今日はApple Pencil使うぞー」という日の前に充電しておけば良いですね。
ずーっとつけっぱなしにしてると「過充電」、逆に全く充電してない日が続くと「過放電」になって、バッテリーの寿命を短くしてしまいます。
よく使う場合は、30〜80%の間で運営するようにすると、バッテリー寿命が長持ちします(リチウムイオン電池を使ってるiPhoneもiPadも一緒)。
全く使わない場合は、ペアリングを解除して保管しておくと良いです。