当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
寝る前にiPhoneを充電して出かける時にアダプタごと持っていく、これが本当に便利なんです!
モバイルバッテリーとUSB急速充電器がひとつになった製品が大人気ですね。
Amazonのモバイルバッテリーの売れ筋ランキングの上位には同様の商品が必ずランクインしてます。
今回は、そのケース型モバイルバッテリーのランキング1位になっている6700mAhモバイルバッテリーがさらに進化した『RAVPower RP-PB122(販売終了:同等の商品はAnker PowerCore Fusion 5000 ホワイト)』が発売されたので、早速使ってみました。
充電容量こそ5000mAhと減ってしまいましたが、USB-C端子とUSB-A端子の両対応になり、さらにはPD対応で充電速度が爆速になりました。
RAVPower RP-PB122 の特徴と写真
RAVPowerさんお馴染みのきれいなグリーンのパッケージです。
パッケージ一覧。左から、ユーザーガイドと保証内容紹介、モバイルバッテリー本体、USB-A – microUSB ケーブル、ケース、です。
USB急速充電器&モバイルバッテリーがひとつになっているので、コンセントプラグがついてます。
コンセントプラグは、バッグの中などで引っかからないようにちょっと窪んだところに折りたたまれてます。
取り出す時に指先がちょっとだけ痛くなりますが、爪でちょっと引っ掛けて弾くと取り出しやすいです。
USB-CとUSB-Aの端子が一つずつ搭載されてます。
- USB-CはPower Delivery(PD) 3.0対応
- USB-AはQuick Charge(QC) 3.0対応
です。
iPhoneやiPadユーザーには聞き慣れない「Quick Charge」は、主にAndroid端末を中心に普及が進んでいるものです。
主な特徴はこちら。
- とてもシンプルなデザインで表面は光沢があり手触りツルツル
- ホワイトボディなので指紋は目立ちにくい
- 5000mAhのモバイルバッテリー内蔵
- iPhone8なら約1.6回、iPhone Xなら約1.1回、Galaxy S9なら約1回、それぞれ充電可能
- Power Delivery対応で最大18Wの出力が可能
- iPhone XSならわずか30分で最大50%の充電が可能
- USB-C搭載でiPad Pro(2018)やMacBookも充電可能に
- コンセントでも充電可能だが、PD対応の急速充電器とUSB-Cで繋げば、約1.2時間で本体を満充電できる
本体上にはボタンとLEDのインジケーター。ボタンを押すと、バッテリーレベルに応じて25%刻みでLEDが点灯します。
届いた時には3つ点灯で約75%充電されてました。
底面にはスペックが記載されてます。
- AC入力:100-240V,50/60Hz,0.5A
- USB-C入力:最大 5V/2A
- USB-C出力:PD3.0, 5V⎓3A, 9V⎓2A,12V⎓1.5A, 18W (最大)
- USB-A出力:QC3.0, 5V⎓3A, 9V⎓2A,12V⎓1.5A, 18W (最大)
iPadの充電器と比較するとこんな感じ。真ん中がiPad Pro(USB-C)タイプの充電器で、右はiPad(USB-A)の充電器です。
サイズは、約77.5×77.5×32mm。重さは約210gです。
デザインと大きさを見ると、なんとなくMacBookの充電器みたいですね。
実際に使ってみた感想
まずはコンセントに挿して使ってみました。
本体をコンセントに挿した状態でiPhoneを接続すると、iPhoneの充電が優先されます。
本体のLEDランプが点滅して充電レベルを教えてくれます。(コンセントに挿している場合)
まず接続しているiPhoneが先に充電され、iPhoneが満充電になる本体のモバイルバッテリーが充電されます。
AC入力による本体の満充電時間は約3時間です。
うちの充電スペースには、RAVPowerのPD対応最大45Wの薄型充電器があるので、そこで充電してます。
PD対応の急速充電器だと1.2時間で満充電が可能です。
ちょっと分かりにくいですが、USB-Cで充電中にはLEDランプ(上記写真の赤矢印部分)が緑色に点灯します。
何が便利なの?こんな使い方がおすすめ
USB急速充電器とモバイルバッテリーがひとつになっただけで、「一体何が便利なの?」と思ってました。
それが実際に使ってみるとじわじわと使い勝手がいいということが分かって手放せなくなりました。
まず、寝る前にこれをコンセントに挿してiPhoneを充電します。翌日、出かける時にはiPhoneもモバイルバッテリーもフル充電されてるので両方を一緒に持って行く。
外出先でiPhoneの充電がなくなってもiPhone Xなら1回フル充電ができるので、バッテリー切れの心配なし。
旅行に行くときも、ACアダプタとモバイルバッテリーを別々に持って行く必要がありません。
ACアダプタでiPhoneを充電して、次にモバイルバッテリーを充電する手間がなくなりました。
あと、普段はコンセントに挿してPD対応の急速充電器として使用し、外出時にそのまま持ち出せばモバイルバッテリーにもなります。
容量は5000mAhと少なめですが、iPhoneを1回はフル充電できるので不満はありません。
ただ、PD対応とはいえ最大18Wなので、MacBookの充電に必要な30Wには足りません。ただ、充電できないことはないので、MacBookなら補助バッテリーとしてなら使えそうです。
まとめ 意外と良かったこと
初めてUSB急速充電器とモバイルバッテリーが一体になった製品を使ってみましたが、予想以上に良かったです。
急速充電器にモバイルバッテリーが内蔵されてるから、普段はコンセントにつけっぱなしで外出するときに一緒に持って行くだけ。たったこれだけですが本当に便利。
これ書いてて頭に浮かんだのが、コンセントとの間にかますだけでiPhoneのバックアップが取れるQubii Pro。
1枚のSDカードに複数のiPhone/iPadをバックアップできるQubii Pro レビュー
これも常にコンセントにつけっぱなしにしてるだけなので、超ラクなんです。
あと、意外に良かったのが充電中やバッテリー消費中に本体がほとんど熱くならないこと。
過充電保護、過放電保護、過熱防止、漏電保護など各種保護機能を備えてるだけあって、かなり安全にも配慮されてるんだなと思いました。
コンセントに挿してるときはちょっとあったかくなりますが、コンセントに挿さずにiPhoneを充電してる時なんて、本当に充電されてるのかと思うほど熱くなりません。
長くなったので、最後に良かったことをまとめておきます。
- 手触りすべすべ、白だから指紋も目立たない
- iPhoneとモバイルバッテリーを一緒に充電できる
- PD対応だから充電速度も速い!時間がない時に助かる
- 旅行や出張でもこれ一つで済むので荷物がかさばらない
- 使用中に過度に熱くならないからとても安心
iPhoneのモバイルバッテリーをお探しの方、たくさん種類があってどれ買っていいのかわからないなら、これイチオシですよ!