
Peak DesignのiPhone用三脚は...最強だ。
Amazonで「iphone 三脚 magsafe」で検索するとたくさんの三脚が出てきますが、『Peak Design MOBILE TRYPOD(モバイルトライポッド)』のように...
- 薄い
- 折りたためてコンパクト
- ボールヘッド
- MagSafe対応
- iPhoneにくっつけて持ち歩ける
といった機能を網羅した三脚は皆無。まさに唯一無二の存在の三脚です。
動画レビュー
YouTubeに動画レビューを公開してます。
サクッと内容を確認したい方は合わせてご覧ください。
▼ iPhone用のMagSafe三脚ならこれが最強!Peak Design MOBILE TRIPODPeak Design どこで買うのが安い?
パッケージ。これは2020年10月にKickstarterで応援購入→2021年12月に届いたもの。動画で紹介しようと思ってたら、気がついたら2023年7月まで放置してました...。
その間、ピークデザインのアイテムはAmazonから撤退。2023年7月現在、Amazonや楽天市場で購入はできるものの、輸入代理店が取り扱ってるもの(販売元になってるもの)しか買えないような状況になってます。
以前はピークデザインの商品もAmazonが販売元になってたこともあったんですが、いろんなアイテムをパクられまくって嫌気がさしたんでしょうね。
じゃ、どこで買えばいいのかというと、アイテムの価格自体はpeakdesign.comで購入するのが一番安いです。ただ、送料がかなり高額なので、それを考えるとAmazonや楽天市場の輸入代理店から買うのが安いです。
Peak Design モバイルトライポッド レビュー
布製ケースが付属してます。
MagSafeでがっちりくっつく三脚です。
ボールヘッドで自由な角度で使えます。
三脚の脚にチューニングキー(六角レンチ)が収納されてます。
ボールヘッドの調整が可能です。三脚の脚もレンチでネジを緩めたり締めたりできますが、脚はすでに調整済みなので調整する必要はありません。
実にスマートにiPhoneを立てることができる三脚です。
かなりバランスも良く好きな角度に調整できるのも良い。
iPhoneを横にしてくっつければ横でも使えます。
脚を閉じて持てば安定して動画を撮影することができます。この使い方はかなりおすすめ。とても使いやすい!
この素晴らしいiPhone用三脚をぜひ使ってみてください。
特に、iPhoneで写真や動画をたくさん撮影する人にはかなりおすすめです。
iPhone周辺機器の記事をもっと読む
- おぉ!iPadをモバイルバッテリーとして使う方法!iPhoneやカメラも充電できる
- Belkinが作ったスマホリング最強!iPhoneがWebカメラになる「連係カメラ」も簡単
- iPhoneの「探す」に対応したAnkerの紛失防止トラッカー登場!AirTagより3割安い
- MagSafe対応iPhoneリングはiRingでもAnkerでもなくてZNXが良いや
- AnkerのMagSafe対応スマホリングとiPhone 12 miniの相性は?
- 厚さ17mmの超薄いUSB-C充電器!20Wの高速充電に対応
- iPhone 12からガラス割れ修理費用が高くなってるって知ってた?
- まるでiRing正規品!強力マグネットのMagSafe Ring『ZNX iPhoneリング』レビュー動画あり
- →「iPhone周辺機器」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!