
値上げ直前FinalSale
これ、ギリギリで知りました。
マイクロソフトがコンシューマー向けのMicrosoft365とOffice製品を2023年6月1日から値上げするとのこと。
コンシューマ向け Microsoft 365 および Office 製品の価格改定について - Windows Blog for Japan
価格改定でどれだけ値上げするのかはこちらの表をご覧ください。
2023年6月価格改定表
今回の価格改定は、ソフトウェア製品およびオンラインサービスの現地価格の影響を定期的に評価し、地域間の合理的な整合性を確保するためのもの。
その結果、今回は全てのソフトが値上げとなりました。
価格は全て税抜です。
毎年購入しているMicrosoft 365 Personal 12ヶ月版は...
11,800円 → 13,545円
となりました。
全体的に値上げ幅は約8%〜16%です。
Amazonで値上げ直前FinalSale開催
Amazonにて「Microsoft Office 6月からの値上げ直前 FinalSale」が開催されてます。
対象期間は、2023年5月28日(日)から2023年5月30日(火)23時59分まで。
対象商品はこちら。
- Microsoft 365 Personal
- Microsoft 365 Family
- Microsoft 365 Business Standard
- Microsoft Office Home & Business 2021
- Microsoft Office Home & Student 2021 for Mac
Microsoft 365 Personalをサクッと1年分、追加購入しておきました。
来年は、また価格改定あると思うので、1年分で良いでしょう。
来年は安くなるかな?
世の中の情勢が落ち着いてないと、さらに高騰するんだろうか?
アプリの記事をもっと読む
- TVer(ティーバ)見逃した番組を無料視聴!イライラせず快適に視聴する方法
- FaceTimeの通話料金はいくら?対応端末は?などまとめてみた
- iOS 15ではFaceTimeがAndroidやWindowsでも利用可能に!
- RAW現像ソフトをLightroom ClassicからCapture Oneに移行しました
- 9メートル先でもOK!『Langogo Mini+Notta』で会議や授業の音声を正確に文字起こし
- コロナの感染拡大防止につながるアプリ「接触確認アプリ」をインストールしてみた
- Office 365 Solo をMacとWindowsとiPadにインストールしてみた!サクサク快適動作に感動!
- GoodNotesの黒板と黒紙テンプレートを作ってみた(A4サイズ縦横無料ダウンロード)
- →「アプリ」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!