当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
ロボット掃除機が越えられる段差は約2cm
ロボット掃除機を愛用するようになってから1年4ヶ月。
毎日床に溜まるホコリやゴミをキレイに吸い取ってくれます。おかげ様でいつもピカピカな床で過ごせてます。非常に快適。
とても賢いので無駄な動きをすることなく短時間で効率よく掃除してくれるんですが、6月ごろからちょっと気になる問題が発生。
それが、扇風機の土台です。
ロボット掃除機の弱点は扇風機
6月になって気温が徐々に上がってきて、まだエアコンをつける温度じゃないけどちょっと暑い、そんな時に登場するのが扇風機。
問題なのが扇風機の土台。
基本的にどの扇風機も高さ2cmぐらいの土台があってそこにスイッチ類があるんですが、この高さ2cmというのがちょうどロボット掃除機が越えられる高さなんです。
なので、この土台を乗り越えようと掃除のたびにガチャガチャとうるさいんです。
乗り上げてボタンをゴリゴリやっちゃうし、たまに何度も上がったり下がったりして長い間前後運動することも。
ロボット掃除機によってはアプリで侵入禁止エリアを設定できるので、それで設定しておけば良いんですが、扇風機って軽くて移動しやすいからいつも同じ場所で使うことが少ないんですよね。
特に子どもは極端に自分の近くに移動させるので、気がついたら場所が変わってることが多いんです。
越えられる高さだけど、越えちゃいけない高さ。それが扇風機の土台の2cm。
ロボット掃除機にとって、その2cmを持つ扇風機は最大の弱点なんです。
300円でロボット掃除機の弱点を克服
そこで今回使ったのがこちら。
300円の『気密防水パッキンテープ』。
Amazonで厚み(高さ)15mm、幅10mm、長さ2mのものを購入しました。
しっかりしたスポンジ素材のパッキンテープ。さまざまな使い方がありますが、扉や壁の隙間を埋めたり、衝撃を吸収させたいところに貼り付けて使ったりすることが多いですね。
片面に両面テープが付いてます。
貼り付けたい部分の長さにカットして、剥離紙を剥がして貼り付けます。
パッキンテープの唯一のマイナスポイントは見た目が悪くなることですね。
見た目を重視したい人にはおすすめしません。
僕個人としては、見た目よりも掃除のたびにガチャガチャうるさいのが気になって仕方がなかったので、見た目は悪くなっても全く問題なしでした。
扇風機の土台と合わせると高さ3.5cmほどになります。
扇風機+パッキンテープの結果
早速ロボット掃除機をいつものように運転してみると…
大成功!!扇風機の土台を乗り越えることがなくなりました!
両面テープの粘着力もかなり強力なので剥がれることもありません。
別の扇風機の土台も全く乗り越えることがありません。
ふー、これでようやく扇風機がある部屋でもロボット掃除機に安心して掃除を任せられるようになりました。
動画レビュー
YouTubeに約3分ほどのレビュー動画も公開してます。
パッキンテープをつけるビフォーアフターも分かりやすいので是非ご覧ください。
▼ ロボット掃除機の弱点『扇風機の土台』はもう怖くない
扇風機以外の段差でも使える
今回は扇風機の土台用で使いましたが、扇風機以外の段差にも使えます。
IKEAのリクライニングチェアポエングの脚の段差。
ここは約2cmちょっとぐらいの段差になってて、ロボット掃除機が超えたり越えなかったり非常に微妙な高さなんですよね。
なので、ここも完全に越えないようにパッキンテープを貼り付けてます。
動画でも紹介してます。
▼ ロボット掃除機の最高峰!ECOVACS Deebot X1 Turbo 賢すぎ&水拭きラクすぎて花粉症もふっ飛ぶ!
ロボット掃除機をお使いで、約2cmほどの高さがある家具をお持ちの方、パッキンテープがガチャガチャ音から救ってくれるのは間違いありません。
間違いなく「買い」のアイテムですよ。