エアコンくさい!!自分でやれば1,300円!
においとカビがひどいエアコンを掃除してみた結果…。→ 詳しくはこちら
スポンサーリンク

AirPods Proのイヤーチップだと耳がかゆくなるのでSpinFitに交換したら解決した話

  • 公開日:
  • by
  • イヤホン

スピンフィットAirPods Pro専用イヤーピース CP1025

AirPods Proの純正イヤーピースだと耳が痒くなってきたのでSpinFitに交換したら解決しました

GW中の割引で安くAirPods Pro手に入れてから約1ヶ月と10日が経過。

過去最大の値引き!AirPods ProやApple Watch Series6がGW期間限定セール開催

最初の2週間ほどは特に問題なく快適に使えてたんですが、3週間が経過するぐらいから1日5・6時間ほど着けてると耳とイヤーチップとの接触面がすごくかゆくなるようになりました。

これ、「AirPods Pro イヤーチップ かゆみ」とかで検索すると同じような症状の方がたくさんいらっしゃるので、AirPods Proのトラブルとしてはよくある話になってきてますね。

もちろん、なんの症状も発生しない方もいらっしゃるので個人差はあると思いますが、残念ながら僕にはかゆみの症状が発生してしまったので、SpinFitのAirPods Pro専用イヤーピースに交換してみました。

AirPods Proは6月21・22日に開催される年に一度のプライム会員台感謝祭「Amazonプライムデー」でもセールの対象になってるので、これから購入を考えてる方はチェックをお忘れなく。

PR【今なら3か月無料】Amazon Music Unlimitedが最初の3か月無料で音楽聴き放題! 通常1か月無料→今だけ3か月無料!解約も簡単なのでまずはお試しください。10/15まで
スポンサーリンク

これで解決!スピンフィットAirPods Pro専用イヤーピース CP1025 レビュー

スピンフィットAirPods Pro専用イヤーピース CP1025
今回購入した『SpinFit スピンフィット CP1025 AirPodsPro専用 イヤーピース』。

サイズはS/M/L/MLの4種類。どれにしようかと迷いましたが、AirPods ProのイヤーチップはMでちょうど良かったので、スピンフィットもMにしました。

結論を言うと、サイズはMでぴったりでした。サイズに迷ったらAirPods Proでフィットしてるサイズがおすすめです。

スピンフィットについて簡単に説明しておきますと、2009年に台湾で誕生したカナル型イヤホン用高機能イヤーチップのメーカーです。高品質なシリコン素材と特許技術を採用し360°回転する独自のクッション構造により指向性の強い高音域の改善と遮音性向上による低音域不足の改善、快適な装着感で長時間の視聴でも不快になりません。

高機能のイヤーチップを取り扱うメーカーとして人気があります。

SE846のイヤーピースを選ぶ時にいくつか購入してなかなか好印象だったメーカーです。


スピンフィット CP1025 パッケージ開封
イヤーチップが2ペアとアダプターが1つ同梱されてます。

特徴はこちら。

  • AirPods Pro専用に開発されたイヤーチップ
  • 360°自由に回転して耳の形状にフィットする
  • 他の完全ワイヤレスイヤホン(ノズル径が4.5-5mmのイヤホン)でも使えて汎用性も高い
  • 3Dクッション構造で耳の奥まで入りやすく遮音性が高い
  • 高品質なシリコンを採用し長時間装着していても快適
  • 柔らかく高い弾性があるので違和感なく装着できる


AirPosd Proから純正のイヤーチップを取り外す
取り付け方法は簡単です。AirPosd Proから純正のイヤーチップを取り外し…


アダプターを取り付ける
まずはアダプターを取り付けます。


完全に収まるまでアダプターに「CP1025」を軽く装着します
完全に収まるまでアダプターに「CP1025」を奥までしっかり装着します。

純正のイヤーピースと同様、細かなネットもついてるので耳垢がAirPods Pro内部に入るのを防いでくれます。


SpinFit スピンフィット AirPods Pro専用イヤーピース
最後にしっかりはまってるか確認します。耳に触れる部分をひっくり返してみるとこんな感じです。

イヤーピースの外側は高純度・高透明のシリコンになってます。これを使うようになってから長時間装着してても耳の穴がかゆくなることがほとんどなくなりました

あー、ほんとに交換して良かったです。

装着感もよく、耳の穴にしっかりとフィットしてくれてます。

音質に関しては特に純正のイヤーピースから劇的に変わったということはありません(あまり音の変化は感じてません)。

音圧も特に締まったり逆にスカスカになることもなく、とても快適に使えてます。

AirPods Proの純正イヤーチップで耳に痒みや耳だれの症状が発生するようになった方におすすめのイヤーピースです。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!