Amazonプライムの目玉作品が徐々に終わってるのでご注意を!
夏真っ盛り!うちの小学生の娘は、夏休みに入ってすぐに宿題を終わらせてしまった。時間を持て余しているように見えたので「Amazonのビデオでドラえもんでも見たら?」とすすめてみました。僕もドラえもんが好きなので、一緒にどれを見ようかと選んでいると、ふと違和感が…。
あれ?ドラえもんの映画に「プライム」の帯がない…
帯というのはこれ。
8月1日現在で、唯一Amazonプライムビデオの対象になっているドラえもんの映画『のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)のイメージ画像。この左上についている「プライム」と書かれた帯。これがプラムビデオ対象で見放題タイトルということなんですが、このスペースヒーローズ以外のドラえもんの映画には付いてない。
去年の年末にこのブログでも紹介した時には、確実に見放題だったのに、8か月が経過してプライムビデオの対象から外されてしまいました。
『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の作品詳細ページを見てみると、
「この映画は現在ご覧いただけません。コンテンツ提供者との契約により、映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館は現在提供しておりません。」(2016年8月1日現在)
と表示され、ウォッチリストに追加することしかできません。
いろいろと権利関係で公開期間が決まっているんだったら、作品の個別ページにも掲載してほしいものです。
また、今年の1月に全23作品が見放題になっていた「007」シリーズも、全てプライムビデオの対象から外されました。
『007 スカイフォール』の個別ページには、レンタルまたは有料にて購入できるボタンが表示されてます。「プライム会員特典」の文字はどこにも見あたりません。寂しいなぁ。
その他、オダギリジョー主演の『リバースエッジ 大川端探偵社』は、テレビシリーズにもかかわらず、そのエピソード1のみが視聴不能になるという、不可解なことになってます。
「エピソード1は現在視聴できません。コンテンツ提供者との契約により、FILE.01 最後の晩餐は現在提供しておりません」と表示されてます。
最初の第1話のみが見られないってどういうことですかね?有料になってるわけでもなく、完全に見ることができないって…。ん〜、理由がよく分からん。
ドラえもんと同じ時期から見放題の対象になっていたクレヨンしんちゃん。
こちらは、8月1日現在でもまだプライム対象のままです。ただ、これもいつ対象外になるかわからないので、クレヨンしんちゃん大好きな方は、お早めに見ておくことをオススメします。
ドラえもんや007を目当てにプライム会員になった方もいると思うので、何かしらの救済措置があればいいんでしょうけど…。Amazon公式の「Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける」ページにあるように、Amazonプライムの特典を利用していない場合は、キャンセル時に年会費が全額返金されますが、特典を利用してない人って少ないでしょうからね。
今後は、Amazonプライムビデオの対象から外れる作品は、詳細画面で公開期間を表示するように、強く望みます。
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「Amazon」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!