「MNPをする前に 年間割引サービスの更新月を確認」なんてエントリーを書いたにもかかわらず、自分の更新月である2007年6月まで待てませんでした。
9年ほど使ったドコモからauへナンバーポータビリティを利用して機種変更してきました。
買ったのはカシオのW51CA。
auの2007年春モデルの機種で、九州では2月3日より発売開始。その当日に近所のauショップに駆け込みました!
春モデルの発表の時には、Media Skinが気になっていたものの、フリップとボタンの小ささがどうしても好きになれず。。。
その代わりにじわじわと気になりだしたのがW51CA。本当は6月まで待つつもりだったけど、無性に欲しくなってきたので「欲しいときこそ買い時」の鉄則に従って、MNPに乗り気じゃない嫁を無理矢理説得して2人で機種変完了です。
ナンバーポータビリティは以外と簡単
MNPの予約番号って、auショップで取得出来るんですね。
データの移行も含め時間も40分ほどですべて終了。
MNPって、思った以上に簡単だったんで拍子抜け。
MNP au W51CA関連のエントリー。
→ MNP ドコモからauに機種変更 [ W51CA ]へ
→ W51CA 写真レビュー デザインが最高!
→ W51CA用にmicroSDカードを購入
→ Mac OS Xでauの着うたを作る方法
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「モノレビュー」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!