高さ35cmのスケッチブックも立てられるタブレットスタンド!折りたたみ式で79g!

当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。

高さ35cmのスケッチブックも立てられるタブレットスタンド!折りたたみ式で79g!
重さ79gと超軽量!軽いけどしっかり支えてくれるタブレットスタンド
普段、考えをまとめる時に使ってるのが、マルマンのクロッキー帳
ブログの構成や下書きをまとめる時にババーっと太字の万年筆で書くのが習慣になってます。
下書きがない状態でブログを書いてると、書かなきゃいけないポイントが抜けてしまうことがあるので、書くことリストとしても役立ってます。
ブログ書く時はそのクロッキー帳をパソコン横の壁に立て掛けてるんですが、どうしても不安定なのでズレたり倒れることもしばしば。先日、隣に置いてたコップに当たってコーヒーが机の上にこぼれました…。
もう同じことは繰り返したくないので、タブレットはもちろん、大きなスケッチブックを立て掛けられるコンパクトなスタンドがないかなと思って見つけたのが、この『タブレット用折りたたみ式スタンド 角度調整可能』です。

重さ79gの折りたたみできるタブレットスタンド

タブレット用折りたたみ式スタンド 角度調整可能
今回購入した『タブレット用折りたたみ式スタンド 角度調整可能』がこちら。

タブレット用折りたたみ式スタンド 開封
長さは約18cm。
プラスチック製で作りはお世辞にも良いとは言えませんが、あまりにも軽かったんで測ってみたら79gしかありませんでした。
無茶苦茶軽いです。この状態で鞄に入れてても、存在を忘れるような軽さです。
底面にはフェルトのようなクッション材が貼り付けられてます。滑り止めではありません。
スタンドの組み立て方
スタンドの組み立て方。まずこう置いて…
スタンドの組み立て方 背もたれを立てる
背もたれを立てます。
スタンドの組み立て方 脚を開く
脚を開きます。完全に開くとこれぐらい。角度はもっと狭くすることも可能です。
スタンドの組み立て方 背もたれの角度を調整する
あとは背もたれの角度を調整するだけです。グレー部分3箇所(脚の2箇所と背もたれ)には滑り止めのゴムがついてます。
11インチのiPad Proを載せるとこんな感じ
11インチのiPad Proを載せるとこんな感じ。かなりしっかりしてます。ガタツキはありません。
角度をつけるとこんな感じ
角度をつけるとこんな感じ。もうちょっと背もたれを前に倒して90度にすことも可能です。
角度がゆるいとこれぐらいが最大です
角度がゆるい場合はこれぐらいが最大です。
デスクに置いたタブレット用スタンド
狭いデスクの上に置いてみました。
A4のニーモシネは楽勝で置けます
A4のニーモシネは余裕で置けます。安定感もバッチリです。

高さ35cmのスケッチブックを置く場合はコツが必要

問題は高さ35cmのスケッチブック。
クロッキー帳はMサイズ(302×242mm)を使い切ったので、Lサイズ(縦362×横277×厚9mm)を試しに買ってみたらかなり大きくて、安定して置けなくなりました。
試しにバカ売れしてるスマホ・タブレットスタンドに置いてみたらこの通り
試しに、Lサイズのクロッキー帳をバカ売れしてるスマホ・タブレットスタンドに置いてみたらこの通り。
背もたれが短すぎるので支えきれませんでした。
これは、今回購入した折りたたみ式のスタンドでも同様です。
この形だと背の高いものは置けない
この形だと背の高いものは置けません
そこで、これをちょっとトランスフォームさせます。
トランスフォームさせたタブレットスタンド
こんな形にします。これにより背もたれの支点が高くなりました。
高さ35cmのスケッチブックを立て掛けられる
これだと、高さ35cmのクロッキー帳Lサイズでも安定して立て掛けられます!
高さ35cmのスケッチブックを立て掛けた写真
真横から見るとこんな感じ。背中の支点が高いので、スケッチブックが大きくたわむことがありません
これでもうスケッチブックが倒れることもなさそうです。
ずーっとコンパクトで背の高いスケッチブックを立て掛けられるスタンドを探してたので、この出会いはとてもうれしい!価格も1,000円ほどなので買いやすいのもいいですね。
iPadなどのタブレットはもちろん、スケッチブックも立て掛けれるスタンドは少ないので、これはいいもの見つけました。
カラーはイエロー・ブラック・ホワイトの3色。
気に入ったので、色違いで買っておこうかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です