ドアや窓の開け閉めを検知するSwitchBotの開閉センサー!簡単取り付けで防犯対策

ドアや窓に貼るだけでドアや窓の開閉状況を検知できる開閉センサー
ドアや窓に貼るだけで開閉状況を検知できるセンサー

配線工事不要で様々な場所に設置可能

2017年に紹介していたスマホで戸締りを一気にチェックできる『leafee mag』。

6年経過したらAmazonでの扱いも無くなってました。

その代わりに今売れてるのが『SwitchBot開閉センサー』。2021年にスマートセキュリティ市場に参入した中国メーカーの製品です。

全国各地で相次いでいる強盗事件を受けてかなり売れてるようで、Amazonではレビューが2,300件を超えてます。

偽のサクラレビューじゃないかサクラチェッカーで調べてみましたが、ちゃんと合格してました。

スポンサーリンク

SwichBot開閉センサーとは?

どんな製品か気になる方は、こちらの動画でささっとチェックできます。

45秒の公式映像です。

▼ SwitchBot開閉センサー|ドアや窓の開閉がいつでも、どこでも分かる!

SwichBot開閉センサーの特徴

SwichBot開閉センサー

主な特徴はこちら。

  • ドアや窓の開閉を検知:開閉センサーをドアや窓に貼るだけで開閉状況を検知。24時間どこでもスマホから確認可能で安心感が得られます。
  • 帰宅と外出を認識可能:モーションセンサー搭載で、外出モードと帰宅モードを認識可能。外出モードと帰宅モードをトリガー条件にして、シーンを設定し、ドアを開ける・閉める瞬間に家電を連携してオン・オフできます。
  • Alexaから音声通知:Alexaを使えば開閉状況により開閉状態などカスタマイズの音声通知が届くように設定可能。ドアに貼れば帰宅で「おかえりなさい」なんてことも。
  • アラート通知機能:ペットのカゴや薬箱に貼ればアラートにより開閉のチェックが可能。実家の両親がちゃんと薬を飲んでるか、ペットが抜け出してないかなども確認できます。使い方は無限大です。
  • コードレスで簡単設置:コンパクトで配線不要の電池式なので、窓やドアのほか、冷蔵庫、薬箱、ペットケージ、箪笥など配線不要で設置できます。

遠隔確認、アレクサ対応、アラート通知機能を利用するにはSwitchBotハブミニが必要です。


ドアの開閉を簡単にチェック
ドアの開閉を簡単にチェックできます。ドア鍵の施錠状況を外出先からチェックできる『Qrio Lock + Hub』と組み合わせて使えばさらに安心です。


開閉センサーの使い方は無限大
開閉するものなら何にでも使えます。

冷蔵庫や戸棚、ペットのカゴ、棚、机の引き出し、窓などなど。使い方は無限大です。


アラート通知機能
家にいない時にもセンサーが反応するとスマートフォンにアラートが通知されます。自宅に防犯カメラを設置していれば最強に手軽な防犯対策が実現しますね。

競合製品はパナソニック

日本メーカーのパナソニックからも開閉センサーが販売されてます。

パナソニック 開閉センサー KX-HJS100-W
パナソニック 開閉センサー KX-HJS100-W』。

基本的にやれることは同じです。こちらも窓・ドアが開いたことを検知しスマートフォンに通知するにはホームユニットが必要です。

違うのは価格ですね。ホームユニットも含めると3〜4千円ほどパナソニックの方が高くなります。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!