当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
YouTube見たい子どもに、これ一択
子どもにYouTubeを見せる場合にとても有効なのが視聴制限。
その方法についてはこちらに詳しくまとめてます。
YouTubeを視聴制限する方法 13歳未満の子供に見せる前に必ずやっておきたいこと
また、親としては本当は見て欲しくないのでYouTubeアプリを削除したこともあります。そのお話はこちら↓にまとめてます。併せてご覧ください。
子供が使うiPhoneからYouTubeアプリを消した結果…
視聴制限をすると、手っ取り早く成人向けの性的・暴力・犯罪などの動画が見れなくなるのでとても簡単。ただし、100%表示されないというわけではありません。
そこで利用したいのがYouTube Kidsアプリ。
これだと…
- 未就学児向け(4歳以下)
- 小学校低学年向け(5〜8歳)
- 小学校高学年向け(9〜12歳)
- 保護者が許可したコンテンツ
この4つのコンテンツ設定から選んで視聴することができるようになります。
特に、4歳以下の未就学児のコンテンツはNHKの「お母さんといっしょ」みたいな子ども向けな感じのコンテンツばかりなので安心して見せられます。
制限付きモードよりもっと厳しい制限のアプリは無いのか?と思ってたお父さんお母さん、YouTube Kidsがありますよ。
YouTube Kids 対応端末
YouTube Kidsはスマホやタブレットはもちろん、テレビでも簡単に視聴することが可能です。
ウェブ版もあるのでパソコンのブラウザでも視聴できます。
- ウェブ版:https://www.youtubekids.com/にアクセスして利用する
- テレビ:Samsungスマートテレビ、LGスマートテレビ、Android TV デバイス、Amazon Fire TV、Apple TV、Google TVデバイスなどでYouTube Kidsアプリをダウンロードして利用する
- スマホとタブレット:iPhoneやAndroidの各ストアからYouTube Kidsアプリをダウンロードして利用する
YouTube Kidsを使ってみた
今回はiPadでYouTube KidsアプリをApp Storeからダウンロードして使ってみました。
保護者のYouTubeアカウントでログインします。その後、子供用アカウントを作成して上記の4つの中から最適なコンテンツ設定を選択します。
YouTube Kidsアプリで再生したコンテンツは親のアカウントの再生履歴には追加されません。
再生履歴を確認するにはこのアプリで確認できます。
子どもの名前と年齢を入力して(誕生日は任意)、子ども用プロフィールを作成します。
4つのコンテンツ設定から選びます。
うちは小学5年生なので「小学校高学年向け(9〜12歳)」を選択しました。
9〜12歳におすすめのコンテンツの内容は、子どもの自立を育むとともに、より広範囲なミュージックビデオ、ゲーム動画、家族をテーマにした動画ブログ、科学に関する動画などを検索できるようになってます。
当然ですが、成人向けコンテンツを除外するように努めてるものの全てを目視で審査してないとのことで、制限付きモードと同様100%ではありません。
検索も12歳以下の子ども向けコンテンツしか表示されません。
ホーム画面がこちら。
上部の丸の部分を左右にスワイプすると、おすすめ、サッカー、アニメ・ドラマ、おんがく、ゲーム、はっけん、というカテゴリの動画が表示されました。
動画の再生中の画面。通常のYouTubeとは違って、高評価や低評価、コメントを入力するなどの、動画に対するリアクションは何もできない仕様になってます。
ホーム画面上部の一番左には「もういちど見る」があり、ここで再生履歴を確認できます。
ホーム画面の右下にある鍵アイコンをタップすると…
ロック解除画面。掛け算の答えを入力するようになってます。
ロック解除後の右下に表示されるメニュー。設定をタップすると…
アカウントや子どものプロフィールの項目が表示されます。
ここで「お子様用プロフィール」をタップすると…
Googleアカウントのパスワード入力画面になります。
パスワードを入力して次へ進むと…
子どものプロフィール変更画面が表示されました。ちゃんとパスワードを入力しないとこの画面には辿り着けないので安心しました。
エロ・sex・犯罪・衝撃の検索結果
試しに「エロ」「sex」「犯罪」「衝撃」というキーワードで検索してみました。
まずは「エロ」。
おぉ!「さがしものはは見つからなかったよ」と表示され、結果はなんとゼロ!
続いて「sex」。
おぉ!こちらも検索結果ゼロ!素晴らしい!
続いて「犯罪」。
ヒカキンとセイキンが出てきてますが、おおむね特に問題がありそうなものはなかったです。
続いて最後「衝撃」。
こちらも特にショックを受けるような衝撃的な映像は無し。
これ良いですね。なかなか良さそうです。
ただ、小学校高学年になると見たい動画が出てこないと文句言われる場合もあるので、その時は通常のアプリで制限付きモードを利用するのも良さそう。
年齢とコンテンツのバランスを考慮して親が設定してあげる必要はありますが、これだけしっかりフィルタリングされてるならかなりおすすめですよ。
うちの子供達がもっと小さかった時にあれば欲しかった〜。