当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
スマートフォンの回線業者をauからmineoに乗り換えてもうすぐ1ヶ月。
何か使い勝手が変わったかというと、ほぼ変わりなし。auの時は無制限でしたが、mineoでは5分以内のかけ放題にしたので、注意してるのはそこだけです。あとは使い勝手はまったく同じ。
使い勝手は変わらないのに、年間2万3千円以上も携帯代がおトクになったので、もっと早くやっておけばよかったと後悔するぐらいです。そこらへんのことはこちらに詳しくまとめてますので、格安SIMに興味がある方はどうぞ。電話をガンガン使ってない人なら確実にお得になります。(→ 格安SIMのmineoを選んだ理由。乗り換えメリットが他社より少なかったのに、auからMNPで移行!)
前置きが長くなりましたが、SIMロック解除してmineoに移行したiPhone 7 Plusで、テザイングができるのか試してみました。
mineoではiPhoneのテザリングができるのはドコモプランのみ
mineoに乗り換えた際、スマホはauで購入したiPhone 7 PlusをSIMロック解除して使ってます。
mineoの場合、ドコモ回線を使う「ドコモプラン」とauの回線を使う「auプラン」の2つがあるんですが、iPhoneのテザリングに対応してるのはドコモプランのみ。(2017年9月現在)
auの回線を使う格安SIMの会社に、au子会社のUQモバイルがありますが、そちらは子会社だからか、正式にテザリングに対応してます。今後、mineoのauプランでもiPhoneがテザリング対応になるかもしれませんが、今すぐau回線を使った格安SIMを使いたいならUQモバイルしかありません。
ちなみに、mineo契約者ならテザリングを利用するのにオプション加入の必要はありませんし、追加費用も不要です(無料)。
iPhoneのテザリングでMacをインターネット接続する
まずは、iPhoheのインターネット共有をオンにします。
「設定」→「インターネット共有」をオンにします。今回は、Wi-Fiで接続するので、その下の「Wi-Fiのパスワード」も設定しておきます。
iPhoneの設定はこれで完了。iPhoneがアクセスポイントになりました。拍子抜けるほど簡単ですね。
あとは、MacでiPhoneに接続するだけ。
MacのWi-Fiを開くと、「インターネット共有」欄に「iPhone 7 Plus」が表示されてるので、それを選択。
しばらく待って接続が完了すると、Wi-Fiのアイコンがクリップみたいなテザリングアイコンに変わります。
これで、MacがiPhoneのテザリングを利用してインターネットに接続できました。
(左画面)テザリングが繋がってる場合、iPhoneの最上部に青い帯で「インターネット共有:1台接続中」と表示されます。
(右画面)mineoのスイッチアプリを使えば、どれぐらいの通信データを使ったのかすぐに確認できます。データを使い過ぎそうだなと思ったら、「節約OFF」ボタンを押せば、通信速度を制限できます。かなり使えるアプリですよ。
テザリングでどれぐらいの回線スピードが出る?
敬老の日の9月18日 午後5時ごろ。テザリングでどれだけの回線スピードが出てるのかチェックしてみました。
使用したのはGoogleの回線速度チェックツール。Googleで「スピードテスト」と検索すると一番上に出てくるものです。
ダウンロード:4.57Mbps。
アップロード:2.73Mbps。
という結果でした。
正直遅いですね。ただ、時間帯によっては20Mbpsを超えることもあるので不満はありません。
これで、外出時にもメールのチェックなどインターネットをMacBook Airなどのノートパソコンでできるようになりました。よかったー!
また、Macだけでなく、Windowsはもちろん、iPadやNintendo Switchでもやろうと思えば可能です。
格安SIMに移行する際は、テザリングができるかどうかのチェックもお忘れなく。