当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。
スレッド表示だとメールが埋もれて見つけにくい!
メールのスレッド表示、皆さん好きですか?僕の場合は、何度か過去のメールが埋もれてしまって見つけるのに手間取った経験があるので好きじゃありません。
メインで使っているMac標準のメールアプリはスレッド表示をオフにして使ってます。
外出先でもメールが確認できるようにGmailにもアカウントを追加して使ってるんですが、今度はそのGmailでもメールが迷子に…。Gmailの標準設定ではスレッド表示がオンになっているのが原因でした。というわけで、Gmailでもスレッド表示をオフにしておきました。
同じような方のために方法をまとめておきます。PCからだけでなく、iPhoneから設定変更する方法もご紹介。
Gmailのスレッド表示をオフにする方法
まずはPCのブラウザでGmailにアクセスします。
5つのメールがまとまってます。これをクリックすると…。
5つのメールがスレッド表示されてます。5つのうち2つが隠れた状態。隠れている部分をクリックするとメール本文が表示されるという仕組み。
一見、便利そうですが、僕の場合、過去のメールが埋もれて見つけにくいことの方が多かったですね。
あと、ディスプレイが広いPCだと分かりやすいんですが、iPhoneなどの小さなディスプレイだと見つけにくいのが難点。
というわけで、このスレッド表示をオフにします。右上の歯車アイコンをクリックして「設定」をクリック。
「設定」→「全般」の「スレッド表示」を確認します。Gmailの標準ではONがデフォルトになっているので「スレッド表示 OFF」に設定を変更します。
一番下にある「変更を保存」をクリックすれば設定保存が完了。メールの一覧に戻れば、スレッド表示が解除されてます。
iPhoneでGmailの設定を変更する方法
PCでは上記「設定」画面が表示されますが、iPhoneなどのスマートフォンの場合、Gmailアプリや携帯版Gmailが表示されるため「設定」を変更することができません。
そんな時はiPhoneでデスクトップ版のサイトを表示できれば、iPhoneでも設定を変更できるようになります。
まずはGoogleなどで「gmail」を検索。検索結果のGmailをタップしてGmailにアクセスし、ログインをタップ。
パスワードを入力したら、そのまま「ログイン」せずに画面下の「共有ボタン」をタップします。(そのままログインしちゃうと、携帯版のGmailが表示されます。)
その中にある「デスクトップ用サイトを表示」をタップ。再読み込みされたら(画面は同じだと思います)、ログインをタップ。すると、PC版と同じGmailの画面が表示されます。
iPhoneでもデスクトップ用と同じ画面が表示されます。あとは上記方法と同じように、右上の歯車アイコンをタップして「設定」→「全般」→「スレッド表示 OFF」で設定を変更できます。
PCが手元にない場合は、この方法でiPhoneからでもGmailの設定がいじれます。覚えておくと便利ですよ。
以上、「メールをまとめないで!Gmailのスレッド表示を解除する(オフにする)方法」でした。