Amazon今年最後の超ビッグセールサイバーマンデー。これなしでは買い物できないよ。
今年も残り1ヶ月を切りまして、今年もいよいよAmazonの超ビッグセールの時がやってきました。
2016年12月6日〜12日の1週間ぶっ続けで行われるタイムセールの嵐、それが『Amazonサイバーマンデー』。
商品によっては30%OFFとか50%OFFとか、中にはもっと値引きされるものもあって、うぉー!!安い!買うぞ!となるものもありますが、その一方で本当に安くなっているのか微妙なものも。
そんな時に便利な、Amazonで買い物する時に不可欠なアイテムをこそっとご紹介します。
サイバーマンデーとは
まずは、サイバーマンデーセールについて。
サイバーマンデーは、簡単にいうとタイムセールです。様々なカテゴリーの人気商品が特別価格で数時間ごとに登場します。数時間ごとに変わっていく商品を、いかに早くカートに入れられるかが勝負です。
時間の制限もあるし、数量にも限りがあるので欲しいものがあればウォッチリストに入れておくと便利ですよ。
本当に安いのか「Keepa - Amazon Price Tracker」でチェック!
Amazonの価格って、一定のようで実はかなり変動してます。
セールやキャンペーンの時に「○○%OFF」と書かれてて、おぉ!安い!今が買い時だ!と思っても、実際はそんなに安くなってないということが多々あります。
僕がそれを知ったのはGoogle Chromeの拡張機能「Keepa - Amazon Price Tracker」をインストールしてから。この存在を知ったのは10月中旬。こちらの記事を読んでから。
→ Amazonでの賢い買い物をするにはChromeの拡張「Keepa - Amazon Price Tracker」が必須 | More Access! More Fun!
この「Keepa - Amazon Price Tracker」をChromeにインストールしてAmazonの商品ページを見てみると...。
これはfireTVstickの商品画面。
商品紹介下の赤枠部分に、これまでの価格推移がグラフで表示されるんです!
Amazonが販売した価格や、提携しているショップの価格、中古の価格を一目でチェック可能に。
これを知ってからは、この価格推移を必ずチェックしてから買うようになりました。
これがあればサイバーマンデーの時も、どれだけ値引きされたのか一目で確認できます。
本当に安いのかわからない時にも安心して買い物ができるようになりますよ。
Amazon好きな友達に、ぜひ教えてあげてください。
先行セールもあるのでプライム会員になるのをお忘れなく
Amazonプライムデーの時はプライム会員限定のタイムセールでしたが、サイバーマンデーはプライム会員じゃなくても参加はできます。
ただし!
「プライム会員先行セール」や「日替わりの特選セール」など、Amazonプライム会員の限定セールがあるので、目玉商品や人気商品を買いたいならプライム会員になっておかないとまず買えません。
購入確率を上げたいなら、Amazonプライム会員をどうぞ。まずは無料体験からはじめるのがおすすめですよ。僕もそこからはじめました。無料体験期間中でもプライムの正規会員と同じようにサービスを受けられるので、今からでも全然問題ありません。
Amazonプライム会員になると様々なサービスを受けられます。大ヒット映画やドラマ・アニメなどのTV番組が見放題のプライムビデオ、100万曲以上が聴き放題のプライムミュージック、写真を保存し放題のプライムフォト、お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題など、プライム会員にはたくさんの特典があります。まだ会員でない方は、まず無料体験からどうぞ。
→ Amazonプライム30日間無料体験
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「Amazon」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!