Macの日本語入力(ライブ変換)が遅くてストレスを感じたら試したい解決方法

Macの日本語ライブ変換が重い

キーボード入力が重い...でもMacは再起動したくない時の解決方法

いろんなアプリケーションを立ち上げて作業していると、どうしても日本語入力が遅くなってきます。特に、OS X EL Capitanから搭載された「日本語ライブ変換」をオンにしていると、もっさりとした動きが顕著に現れてきます。重い。マジで重い。ストレス感じます。

そんな時に、Macを再起動することなくもっさり感を解消する方法がこれ。

PR【今なら最大33%OFF!!】Fire TV シリーズ 大セール開催中! Amazon新生活セールFinalの目玉としてFire TV シリーズが大セール中。Fire TV Stick 第3世代が20%OFF、4Kは33%OFF、4K Maxは30%OFF、Cubeは30%OFF!新規購入or買い替えなら今!4/1まで
スポンサーリンク

アクティビティモニタで個別にプロセスを終了させる

重くなった日本語ライブ変換を元のスピードに戻すには、「アクティビティモニタ.app」を使います。

これで、日本語入力プログラムのみ、再起動させるというわけです。


「アクティビティモニタ.app」は、「アプリケーション」→「ユーティリティ」の中に入ってます。

アクティビティモニタ 「日本語」と入力
起動すると、現在動作しているアプリケーションや様々なプロセスがずらーっと表示されます。

「メモリ」タブで、右上の検索窓に「日本語」と入力します。

アクティビティモニタで日本語入力プログラムが表示された
すると、「日本語入力プログラム」が表示されます。

メモリの欄を見てみると「91.7MB」となってますね。これはまだ動作にあまり支障が出ていない状態。動作が遅い時に確認すると、200MBや300MBになっている場合があります。そんな時は、確実に大きな負荷がかかっているので動作が重くなります。

このプロセスを終了(再起動)させたいので、「日本語入力プログラム」のプロセスを選択し、左上の×ボタンをクリックします。


このプロセスを終了してもよろしいですか?
「このプロセスを終了してもよろしいですか?」と表示されるので、「終了」をクリック。

すると、日本語入力プログラムが自動的に再起動されます。


再起動後の日本語入力プログラム
再起動した直後に日本語入力プログラムの使用メモリを確認してみると「28.2MB」になりました。

これで動作が軽くなりました。

もしこれやっても解消されない場合

その他の原因として、iCloudによるユーザ辞書の同期処理がうまくいかず、日本語入力が遅くなるという事例もあるようです。この場合は、ユーザ辞書を初期化すると解消されるらしい。どうしても動きが解消されない場合は試す価値はあるかも?

もし、これをやっても重い動作が解消されない場合は、メモリを増やすと確実に改善します。僕はiMacのメモリを増やしたら、嘘のようにもっさり感が解消されました。

とても快適に日本語入力ができるようになりました。

iMacのメモリを増設(8GB→24GB)したら、ライブ変換のもたつきが一発で解消!超快適すぎる!

Macのメモリスロットに余裕があれば追加。スロットに空きがなければ、より大容量のメモリと交換する。これで、アプリを使用する領域が増え、確実に重さが解消されます。

日本語ライブ変換でお悩みの方、まずは日本語入力プログラムのプロセス再起動からお試しください。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!