先日、auから送られてきたこのDM。(阿部ちゃん濃いぃ...。)
auからのDMは定期的に送られてくるんですが、いつもは新機種の案内などでほとんどゴミ箱行きになってました・・・がっ!!
今回のこのDMだけはすぐさま開封してしまいました。
主に九州で展開しているBBIQは、光インターネットサービスの会社。
今回、そのBBIQとauが手を組んで、auスマートバリューの受付を12月4日から受け付けるというもの。
その内容は、
BBIQのインターネットとBBIQ光電話を利用しており、
かつauのスマートフォンを利用している場合、
最大2年間、1台あたり毎月1,480円割引
になるというもの。(3年目以降は980円の割引。)
au携帯電話/タブレットで10回線まで。
おぉ!これはいい!
うちの場合はインターネットはBBIQを利用しており、光電話ももちろん使用中、そしてauでiPhone 5sを使っているのでバッチリ適用条件に含まれます。
DMの中にはauスマートバリューの申請書も印刷されており、この申請書を持って九州のauショップに持ち込み、手続きをすればOKと記載がありました。
早速、この申請書を持ってauショップへ行ってきた
というわけで、この申請書を持って近所のauショップへ行ってきました。
早速、店員さんに「こんなDMが届いたんですけど、申込みできますか?」と尋ねてみると、一瞬戸惑ったような感じでしたが、とりあえずカウンターに通されて座って待ちます。
しばらくして店員さんがやってきて対応OKという返答。
auスマートバリューの申込書に、名前や生年月日、住所、auの電話番号、BBIQのお客様ID、光電話の電話番号などを記入して申込みが完了。
「割引は翌月から適用されます」ということで、かなりあっけない感じで、手続きは終わりました。
まだ受付が始まったばかりで、店員さんも多少戸惑ったところがあったようですが、こちらとしてはかなりスムーズに対応していただきました。
最後に、これって解約時などに特別な違約金などが発生するのかちょっと不安になったので聞いてみると、
- auスマートバリューによる特別な違約金はない
- BBIQや光電話を解約すると、この割引は終了する
- 今後、家族でスマートフォンを使う人が増えたらまた割引されるのでその際に申込みすればOK
というわけで、デメリットは全くないようです。
条件にあてはまる方は申し込まないと損!ですよ♪
その他、詳しい内容は公式サイトをご覧くださいませ。
→ auスマートバリュー | おすすめプラン・キャンペーン(BBIQ) |BBIQ(ビビック)公式サイト
来月の請求がどうなったか、またご報告しますね。
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「ニュース全般」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!