普段メモをとるときによく使っているEvernoteが大変なことになってます。
Evernoteは、暗号化されたパスワードを含むユーザー情報への不正アクセスを検知したとして、安全のため約5000万人の全ユーザーのパスワードをリセットしました。
→セキュリティ関連のお知らせ:Evernoteでのパスワード再設定のお願い | Evernote日本語版ブログ
しかしながら、昨今急増している大規模なサービスに対する不正アクセスを鑑みますと、弊社としてはより安全に、安心してEvernoteをお使いいただくために、ユーザの皆様のデータを安全に保護する予防措置として、全ユーザのパスワードをリセットし、再設定を実施させて頂くこととしましたので、対応をお願い申し上げます。パスワードを再設定するまで、ログインすることはできませんのでご注意ください。お手数ですが、以下に記載する詳細と手順をご確認ください。
全ユーザーのパスワードリセットとは、大胆なことするんですねぇ、Evernote。
でもまぁ、対応としては的確な判断だったんじゃないかなと思います。
パスワードの再設定も簡単でした。
パスワードの再設定手順
パスワードを再設定する前に、MacのEvernoteアプリを開くとこんな感じになります。
新しいパスワードを入力しなさいというダイアログが出てきますので、以下の手順でパスワードを再設定します。
パスワードの再設定が終わったら、MacのEvernoteアプリに再設定したパスワードを入力。
これまで通りにEvernoteを使用することができました。
このニュースを受けて、念のためですがEvernoteの登録で使用していたメールアドレスとパスワードの組み合わせを他のサイトやサービスで利用している場合は、パスワードを変更しておいた方が安心ですよ。
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「ニュース全般」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!