MacのFinderウィンドウではリスト表示でもプレビューを表示させることが可能

当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。

Finderウィンドウをカスタマイズ!リスト表示でもプレビューを表示させる方法
リスト表示でもファイルのプレビューができるって知ってた?
Macを使っててファイルを探すのに不可欠な「Finder」。
その名の通りファイルやフォルダを探す機能はもちろん、macOSのファイル管理ソフトであると同時に、Macの操作を簡単にするGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェイス)の役割も担ってます。このFinder、自分の作業内容に合わせてカスタマイズすると作業効率がぐんとアップします
今回はMac初心者の方向けに、いろいろやってるカスタマイズのうち、基本中の基本、Finderウィンドウについてご紹介。

Finderウィンドウをリスト表示にしててもプレビューは可能

Finderのウィンドウ表示には4種類あって、長年Macを使ってる僕は主に「リスト表示」を使ってます。名前や変更日、サイズやファイルの種類で並べやすいのが一番の利点かな。画像を探すときにはアイコン表示を使うことも。カバーフロー表示とカラム表示はあまり使ってません。
ただ、リスト表示だとそのファイルがどんな内容なのか確認しづらいことがあります。特に画像。そんな時は、ファイルを選択してスペースキーを押してクイックルックで確認してますが、実はリスト表示でもカラム表示と同じようにプレビューを表示することが可能なんです。クイックルックのワンアクションが面倒なときに使ってます。
ウィンドウ内のファイルをリスト表示
これがリスト表示。ファイル名・変更日・サイズ・種類を表示してます。表示項目を変更したい場合は、名前や変更日などの枠内で右クリックすれば項目が表示されます。
この状態でFinderメニューの「表示」をクリック。
リスト表示でプレビューを表示
その中の「プレビューを表示」を選択します。僕は頻繁にここを切り替えるので「shift + command + p」のショートカットを使ってます。ショートカットを使った方が速いです。
カラム表示のように右側にプレビューが表示される
すると、カラム表示のように右側にプレビューが表示されます。
境界線を左右にドラッグすればプレビュー表示の大きさも変えられます。

クイックルックと合わせて使えば最強

あとは、このプレビューと合わせてクイックルックも使ってます。
クイックルックとは、Macで1つ以上の項目を選択してからスペースバーを押すと、そのファイルのアプリを起動することなくウィンドウが表示されて内容を素早くチェックできる機能のこと。ほとんどすべての種類のファイルに対応してます。
ただ、このクイックルックの画面が大きいのでFinderの画面が見えなくなることがあるので、上記プレビューと状況に応じて使い分けるようにしてます。両方知っておくと使い分けができるので便利ですよ。
使ったことがないなら是非お試しを〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です