久しぶりに欲しいソフトがあったんで購入。
任天堂DSの大人の常識力トレーニングです。
まだ2日ほどしかやってませんが、知らない問題が多すぎ。
とくに知恵の部分の成績が悪かった。最初の常識力診断の結果は、常識力指数...48。
『目上の方との会話に、少し緊張してしまう常識力です。』
だって。う〜ん、的確だなぁ。当たってる。。。
ゲームの進め方としては、脳トレをやったことがある人にはおなじみの、毎日のトレーニングが終わったらカレンダーにハンコを押していく方式。
ただ、脳トレと違うのは、1日のトレーニングでは物足りない人のために追加のトレーニングがあったりするのは良かった。
あと、よくある一般常識のような問題だけなのかなと思ったら、パソコン関係の問題もありました。
たとえば「bpsは何の単位ですか?」なんてのがあったりと、ちょっと驚く部分もあった。
bpsも一般的な常識の仲間入りになったんですねぇ。
ゲームをやってて思ったんだけど、他の資格のソフトって出ないんですかね?
常識力が学べるんなら、世の中にたくさんある資格もできるっぽいけど。
これから先、そんなソフトが出てくるのかな?
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「ゲーム」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!