X halfにレンズフィルターを装着できるユーエヌのフィルターリングが登場したけど…

ユーエヌ「フィルターリング」純正のレンズキャップも装着可能

当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。

FUJIFILM X half(X-HF1)は、1型センサーと35mm判換算で約32mm相当の単焦点レンズを搭載した非常に楽しいコンデジです。ハーフサイズフォーマットのフィルムカメラのようなアスペクト比3:4の縦写真がデフォルトで撮影できて、さらには、期限切れフィルムのようなエフェクトやフィルムカメラモードなど、遊び心満載のカメラです。

ただ、このカメラのレンズ先端にはフィルター用の溝が切ってないので、保護フィルターなどを装着することはできません。SmallRigやJJCからはレンズ先端に磁気で装着するNDフィルターやUVフィルターが発売されてますが、特殊なものなのでX half以外のカメラでは使えません。

そんなX halfに新たな可能性を加えるアクセサリー、ユーエヌの「フィルターリング」が2025年8月1日に発売されました。この記事では、このフィルターリングの詳細と、X halfに最適な34mm径のレンズフィルター、さらにより種類豊富で手頃な49mmフィルターを使用するためのステップアップリングを紹介します。

ユーエヌ「フィルターリング」の特徴

ユーエヌ「フィルターリング」純正のレンズキャップも装着可能
純正のレンズキャップもそのまま使える

ユーエヌが発売した「フィルターリング」は、FUJIFILM X half専用のアクセサリーで、直径34mmのレンズフィルターを装着できる便利なアイテムです。以下はその主な特徴です。

  • 素材と構造:本体は軽量なアルミ製で、内部には光の反射を抑える起毛素材を使用。レンズ性能を損なわず、クリアな画質を維持します。
  • 装着方法カメラ本体のフォーカスリング部にはめ込む設計。マニュアルフォーカス時もリングを直接回してピント調整が可能で、操作性が損なわれません。
  • 純正キャップ対応:フィルターリングを装着したままでも、X halfの純正レンズキャップを取り付け可能。持ち運びや保護も安心です。
  • 仕様
    • 外形寸法:39×11mm
    • フィルター径:34mm
    • 重量:約3.2g
    • 価格:1,980円(税込)
  • 購入先ユーエヌサテライトショップAmazonなど

このフィルターリングを使えば、X halfの単焦点レンズにさまざまなフィルターを装着し、撮影の表現力をさらに広げることができます。

おすすめの34mmレンズフィルター

ユーエヌのフィルターリングで34mm径のフィルターが装着できる!と浮き足だったんですが、詳しく調べてみると34mmのレンズフィルターって種類が少ないんです。合っても特注品で5千円を超えるものが多い。そのため、ここでは現実的な価格で見つけた以下の1つを厳選して紹介します。

保護フィルター:Kenko MC プロテクター 34mm シルバー枠

  • 特徴:紫外線カットとレンズ保護を兼ね備えたマルチコートフィルター。390nm以下の紫外線をシャープにカットし、クリアな画質を提供。
  • おすすめポイント:49mm未満のレンズフィルターの中ではコストパフォーマンスが高く、日常的なレンズ保護に最適。屋外撮影で紫外線による影響を軽減し、X halfのレンズを傷や汚れから守ります。
  • 価格:約3,500円(税込)
  • 購入先Amazon Japan(amazon.co.jp)

:他の34mmフィルター(例:NDフィルターや偏光フィルター)は価格が高く、予算重視の方にはおすすめしにくいため、今回はKenko MC UV 34mmをピックアップしました。

34mm→49mmステップアップリングでさらに選択肢を拡大

34mmフィルターの種類は限られていますが、PATIKIL 34mm-49mm ステップアップリングを使用することで、より豊富で価格も手頃な49mmフィルターを使用できます。このステップアップリングは、X halfのフィルターリングに装着することで、49mm径のフィルターを簡単に取り付け可能にします。

PATIKIL 34mm-49mm メタルステップアップリング

  • 特徴:アルミ製の軽量で丈夫なアダプターリング。34mmスレッドを49mmスレッドに変換し、幅広い49mmフィルターに対応。ブラック仕上げでカメラのデザインともマッチ。
  • おすすめポイント:49mmフィルターは市場に多く流通しており、NDフィルター、偏光フィルター、クロスフィルターなど多様な選択肢が手頃な価格で入手可能。X halfの撮影表現を大幅に拡充。
  • 価格:約570円(税込)
  • 購入先Amazon Japan(amazon.co.jp)

49mmフィルターの例

まとめ

ユーエヌの「フィルターリング」は、FUJIFILM X halfの可能性を広げる軽量かつ実用的なアクセサリーです。34mm径のフィルターを装着することで、レンズ保護からクリエイティブな表現まで対応可能。価格も1,980円と手頃で、純正キャップとの互換性も嬉しいポイントです。

おすすめの34mmフィルターとして、コストパフォーマンスに優れたKenko MC プロテクター 34mmを紹介しました。さらに、PATIKIL 34mm-49mm メタルステップアップリングを使用すれば、種類が豊富で価格も手頃な49mmフィルターを利用でき、撮影の幅がさらに広がります。これらの製品はAmazon Japanで購入可能です。

X halfとフィルターリング、そしてステップアップリングを活用して、もっともっとX halfの可能性を広げて楽しめますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です