いよいよ今夜、WWDC2017が開催されますが、その前に超気になってるWindowsについて。
5月末に発売日と価格が発表されたMicrosoftのSurface新商品。基本的というか完全にMacユーザーなのでWindowsはノーマークでしたが、新型「Surface Pro」「Surface Laptop」「Surface Studio」を見てからはSurfaceへのイメージが変わりました。
これ、かなりいいんじゃないでしょうか♪
Surface新商品の凄さが分かる動画2本と特徴
Windowsに興味がない人も、今のMacBookやiMacに何か物足りなさを感じてるなら、グッとくるものがあるはず。僕はそうでした。
百聞は一見にしかず、まずはこの動画からどうぞ。
▼ 【さあどれ買う?】新Surface Pro / Surface Laptop / Surface Studio、実機ぜんぶ触ってきた!新商品のSurfaceは3分16秒ぐらいから登場します。
13.5インチのディスプレイに1.25kg。最厚部で14.47mmという、Macbook Airよりも軽くて薄いサイズ。さらにCPUもCore i5の2.5GHzで、MacBook Airより50%高速でCore i7のMacBook Pro 13インチよりも高速だとか。
アルカンターラという素材を用いた柔らかな手触りのパームレストが特徴。キーボードもMacBook Airみたいで打ちやすそう。別売りのSurfacePenでお絵かきもできるし、タブレットみたいに指で操作もできます。ほー!
さらに感動したのがこのSurface Studio。
iMacが進化したかのような(Microsoftに失礼か)デザイン。指で簡単に動かせるアーム。新しいSurface Dialという操作を拡張するデバイス。SurfacePenでお絵かきもできるし、指で操作も可能。いやー、久しぶりにワクワクして動画見てました。
Studioはこちらの動画も面白いです。林信行さん初Studioです。
▼ 謎が解けた!?林信行が #AdobeMAX 会場でSurface Studioを試す!Studioは6月15日発売開始で、お値段は384,800円から。かなりいいお値段ですね。
Surface Pro(Surface Pro 5)は6月15日発売開始で105,800円から。
Laptopは6月15日予約開始で7月20日から発売。こちらは126,800円から。
お絵かきはしないけど、今使ってる2013年のMacBook Airの買い替えでSurface Laptopは十分ありかなと。ブログ書く時に重宝してるMarsEditだけが心残りです。
今夜から開催されるWWDC17では、新型iPad ProやMacBookの噂も出てきてますが、もし何も発表されないとなると、Appleの置いてけぼり感が加速しそう。Surface、Amazon Echo Show、Google Home、などなど他社からはいろんな新しいものが発表されてます。
ここ最近、Apple Watchぐらいしか目新しいものを発表していないApple。ここで何かドカンと発表して欲しいんですが、さてどうなりますか。
Windowsの記事をもっと読む
- 初心者にも最適な7万円以下で買えるWindows10パソコン レビュー Ideapad 330Sはそこそこスペックでハイコスパ
- 無料でWindows7を10にアップグレード完了!方法も簡単。Parallelsでも快適に動きました
- ブラウザのアドレスバーにフォーカスするショートカットが便利すぎ Mac&Windows
- 使ってないのはもったいない!いろんなことをなかったことにしてくれるescキー
- ParallelsにインストールしたWindowsの「かな/英数」切り替えをMacのキーボードに合わせる方法
- MacでWindowsを動かす!ブウラザチェックなら無料のVirtualBoxで十分!インストール方法から起動まで
- マイクロソフトの超力作!新型タブレット「Surface」って何?いいの?
- うぉーーー!新型MacBook Airがいっぱい!その数なんと18台!
- →「Windows」の記事一覧へ
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!