ニオイの原因 バクテリアを中和!1週間消臭効果が持続する『ラヴィン アームクリーム』
サラリーマン時代はなにかと緊張する場面が多く、その度に脇汗かいてました。普段の汗はそこまで臭うってことはないのに、緊張した時の汗ってまじくせーですよね。どうも交感神経が影響しているらしく、汗の他に皮脂や乳酸も一緒に分泌されるのが緊張時のニオイの原因らしいです。
独立した後は、緊張してくさい汗をかくことも少なくなったんですが、ランニングが習慣になり走った後の汗臭さが気になるようになりました。特に脇や背中ですね。脇はたまにワキガっぽい香りがほんわり漂うことも...。
というわけで、Amazonでレビュー口コミ300件越えの大人気消臭クリーム『ラヴィリン アームクリーム』を使ってみました。
1週間も脇の臭いを抑えてくれる『ラヴィリン アームクリーム』
『ラヴィリン アームクリーム』は、イスラエルのハラヴィン社で開発された消臭クリーム。強烈な脇や足のニオイの原因であるバクテリアを中和しニオイの元をなくすため、1回の塗布で1週間効果が持続します(個人差はあります)。
ラヴィリンアームクリームの配合成分がこちら。内容量は12.5gで原産国はイスラエルです。定価は5,000円ですがAmazonだと2,000円ぐらいで購入できます。僕もAmazonで買いました。
箱を開けるとクリーム本体と注意事項や使用方法が書かれた紙が1枚入ってます。
ケースの直径は6cmちょっと。とてもコンパクトなので持ち運びも簡単。
ケースの裏面。ここにも配合成分、内容量、価格、原産国、販売会社がちゃんと記載されてます。しっかりした製品というのが分かりますね。
アームクリームのケースを開けると保護シートがあるので剥がします。
もっと柔らかいかと思ってましたが、ちょっとマットな感じのクリームでした。
Amazonのレビュー見てると、クリームのニオイがきついという書き込みがありましたが、僕はそんなことありませんでした。保湿用のクリームとかベビーパウダーとかそういう系の匂いです。嫌な感じはほとんどしませんよ。
使い方と注意事項
使用方法と注意事項が書かれた紙が入ってるので、よく読んで使用してください。
使い方はこんな流れです。
- 清潔で乾いた状態の脇の下に、小豆大の少量のクリームを指先にとる。
- 脇のくぼんだ部分を中心に、下から上方向へ1回、上から下方向へ1回、優しく薄く塗る。白く筋が残っている状態でOK。
- クリームは決してこすったり塗り広げたりマッサージはしないこと。脇はとじるので塗り広げる必要はありません。
- 塗布後、白く残ったクリームが気になるなら軽く拭き取ってください。
- お風呂に入るときは、石鹸でゴシゴシ洗うと効果がなくなるので、お湯で汗を軽く流す程度にしてます。
1回の分量としては、これはちょっと多すぎ。これの半分ぐらいでいいです。
このイラストのように、脇の凹みのラインに沿ってクリームを塗ります。
僕の汚い脇じゃモザイクかけないといけないので、娘に協力してもらいました。(娘もちょっと汗の香りが気になるようだったのでちょうどよかった)
上の写真の指にある分量をそのまま塗ってみました。ちょっと多いですね。結構のびるので説明書通り小豆大の大きさで十分です。
注意事項
- 初めて使う場合は、他のエチケット化粧品を使用することを止め、丸3日経ってから使用すること。
- 除毛・脱毛またはカミソリによる処理の後は、1日以上経過してから使用すること。
- 万一肌に合わない時のために、必ずパッチテストを行うこと。
- もし異常が出た場合は使用を止めること。異常の症状が改善されない場合は医師に相談してください。
あと、たまに腋毛ボーボーの人がいますが、毛が生えすぎてると地肌に届かないので、ちょっとカットするなりして地肌に塗るようにしてください。
使ってみた感想
購入して10日ほど経過。3回ほど塗って試してみましたが、最近はほんわか臭かったワキガっぽい香りもほとんどしなくなりました。娘も小学校から帰ってくるとちょっと汗の匂いが気になるようでしたが、そんなニオイがほとんどしなくなってました。
うちの家系にはこのクリームはあってるみたいです。効果ありです。ほとんど臭いがしなくなったのは、もともとそんなにニオイがきつい方じゃなかったというのも要因かなと思います。
一番効果が高いのはお風呂上がりに塗った時ですね。1週間とはいきませんでしたが、6日間ほど消臭効果が続きました。
初めて塗ったときは、レビュー用に写真を撮った後の日中で、効果は2日でなくなりました。汗をかいてたり、すでにニオイが発生しているときに塗ってもあまり効果が続かない感じ。
ちゃんと清潔でできるだけ乾燥してる状態の時に塗るのがおすすめです。
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
「スキン・ボディ・ヘアケア」カテゴリの最新記事
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!