エアコンくさい!!自分でやれば1,300円!
においとカビがひどいエアコンを掃除してみた結果…。→ 詳しくはこちら
スポンサーリンク

スーツに合う心拍数も計測できるWithingsのスマートウォッチ『Steel HR』アナログ式で25日間駆動!

スーツに合う心拍数も計測できるWithingsのスマートウォッチ『Steel HR』アナログ式で25日間駆動!

心拍機能搭載のアナログ式スマートウォッチが登場!

スーツにはアナログ時計がよく似合う。スーツだけじゃなく、ちょっとカチッとした洋服にぴったりなスマートウォッチがWithingsの『Steel HR』です。

Apple Watchもいいんだけど、形と値段がどうもねぇ...。
仕事中に付けづらいんだよなぁ...。

という方にぴったりなスマートウォッチです。見た目はまるでアナログ時計。スーツでも違和感ゼロ。それなのに心拍数をはじめとする様々なライフログの数値をちゃんと取ってくれます。しかもバッテリーは25日も駆動します。

PR【今なら3か月無料】Amazon Music Unlimitedが最初の3か月無料で音楽聴き放題! 通常1か月無料→今だけ3か月無料!解約も簡単なのでまずはお試しください。10/15まで
スポンサーリンク

Withings Steel HR とは?

Withings Steel HR ってどんなスマートウォッチ?って方は、まず紹介動画をどうぞ。

約50秒の映像です。

▼ Withings Activité Steel HR

Withings Steel HR の特徴

Withings Steel HR の特徴
Withings Steel HRは、初の25日間のバッテリー寿命を持つ心拍機能搭載のアクティビティトラッカー(活動量計)です。アナログ時計とデジタル時計が融合し、シンプルでクラシカルなデザイン。仕事場やフォーマルな場面でも違和感なく使えますね。

心拍数は、Apple Watchと同じ「光電式容積脈波記録法」を採用。緑のLEDライトで手首の血液中濃度の変化を感知し、心拍数測定に対応します。

表示エリアでは、活動量・心拍・睡眠サイクルのほか、スマートフォンからの通知も確認でき、さまざまな情報を手元で把握できます。

主な機能はこんな感じ。

  • 心拍や睡眠をケアして日々の生活を見直せる
  • 最高心拍数や心拍数の平均値、傾向を確認でき、運動の効果を把握可能
  • Health Mateアプリがすべての情報を記録・同期
  • ディスプレイで消費カロリーや心拍を素早くチェック
  • スマホと連携し、ユーザーへ連絡や予定を逃さず通知
  • 2時間の充電時間で約25日間も動作可能
  • 5気圧防水の仕様で、キッチンやシャワーでも安心して利用できる

2時間充電で25日間の駆動は圧巻ですね。


データはスマートフォンに自動で同期される
スマートフォンに公式のHealth Mateアプリをインストールすれば、活動データをスマートフォンに自動で同期することが可能。

ウォーキングやスイミング、睡眠を自動的に感知して記録してくれます。Health Mateでは、詳細なグラフを表示して活動の傾向を把握し、ユーザーに合わせたアドバイスを行ない、健康管理に役立ちます。また、ユーザー同士でランキングを確認し、競い合うこともできます。


Withings Steel HR ラインナップ
Withings Steel HR ラインナップ。36mmと40mmのモデルがあります。

今のところAmazonで販売されているのはブラックのみ。ディスプレイなしのモデル「Activité Steel」は革バンドモデルなどもあるので、今後ラインナップは増えるかもしれません。

参考価格は、36mmケースモデルが2万4800円(税込)。40mmケースモデルは2万7800円(税込)。

心拍数も計測できるアナログのスマートウォッチが欲しい人はこれ一択ですよ!

スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!