運動しながら減量するのに評判の良いウェイトダウンプロテインを飲み始めたよ!
長いこと悩まされてきた腰痛がずいぶんと回復してきまして、走るのが楽しくなってきた今日この頃。去年の6月に腰痛が再発したんですが、その頃はほぼ毎日走ってるにもかかわらず、腰のケアはほとんどなし。アキレス腱やふくらはぎ、膝へのアイシングはやってたけど、腰はまったくの放置状態でした。
もうあんな思いはしたくないので、今は毎日腰のストレッチを欠かさずにやってます。さらに、体重ももっと落とさないと足腰への負担が大きいので、ウェイトダウン用のプロテイン『ザバス ウェイトダウンプロテイン ヨーグルト風味』を飲み始めました。
いきなり50食分の1,050gを買うのはちょっと躊躇しましたが、Amazonの評判がかなり高いので思い切って買ってみました。結果は...当たりでしたよ!
筋肉をキープしたまま減量するのにぴったりなプロテイン
プロテイン=ウェイトリフティングというイメージがありますが、実はランナーにもプロテイン(良質なタンパク質)は必要なんです。
ジョギングやランニングなど有酸素運動をした後の体は、糖質がなくなり脂肪燃焼と同時に筋肉の分解も始まっています。運動に慣れてない人が走ったりすると、ふくらはぎがすぐにパンパンになるなど筋肉の疲労も相当なものになります。
そこで筋肉の材料であるタンパク質を摂取することで筋肉の分解も抑えられ、より回復が早くなります。また、プロテインを飲めば糖質も一緒に摂取できるので、血糖値が上がり摂取したエネルギーが筋肉の合成・回復に使われやすくなります。
ジョギングやランニングとプロテインの関係を知りたい方は「ジョギング プロテイン」「ランニング プロテイン」でググってみてください。ランナーもプロテインを飲んだ方が良い理由がたくさん出てきます。
今回購入したザバスのウェイトダウン用プロテインには、筋肉をキープしたまま減量するのに最適な大豆プロテインとガルシニアエキスが配合されてます。たんぱく原料として引き締まったカラダをつくる大豆プロテインを100%使用し、余分なエネルギーをためず、減量をサポートするガルシニアエキスをバランスよく配合しているのがポイント。
また、減量時に不足しがちな体づくりに欠かせない11種のビタミンと汗で失われがちなカルシウム・鉄・マグネシウムを豊富に含んでいます。
脂肪を削ぎ落とした体をつくるのためのプロテインです。
ザバスのウェイトダウン用プロテインを飲んでみた!
今回購入したのが50食分の1,050gのもの。しかも「ヨーグルト風味」というのがかなり気になってました。「もしまずかったらどうしよう...」ということも考えましたが、Amazonのレビューを信じて買ってみました。
袋の外側に7gのプロテインがすくえるスプーンが付属してました。
シェイカーが家になかったので、プロテインシェイカーも一緒に買いました。
1食分を作ります。まずはプロテインシェイカーに牛乳を300ml注ぎます。
プロテインシェイカーには、横にちゃんとメモリがついてます。計量カップは必要ありません。500mlまで入ります。300mlの牛乳を入れるとこんな感じ。
「ヨーグルト風味」ということで、ちょっと酸っぱい匂いがするのかなと思ってましたが、パッケージを開けてみると、とても甘くていい香りです。全然ヨーグルトな感じはしません。バニラの方が近いかも。
スプーンはここに入れたまんまにしてます。
スプーン1杯すりきりで7グラムです。スプーン3杯(約21g)が1食分です。1食でタンパク質は16.8gを摂取できます。
プロテインシェイカーに3杯分を入れます。
あとは、フタをしっかり締めて...
ひたすらシェイク!
さらにもっともっとシェイク!!
すると...
フワッフワの泡がたくさんのプロテインのできあがりです。
気になるお味は...
粉を溶かしているので、多少は粉っぽさがありますが、甘いものが好きな僕的には、
とってもうまい!
というのが率直な感想です。シェイク仕立てのふわふわな感じと甘さがいい感じ。粉っぽさを消してくれてます。
ヨーグルト風味というのも気になってましたが、いざ飲んでみると酸味もまったくないのでヨーグルトはどこにも感じません。ヨーグルトというよりバニラ風味と書いた方がピッタリですよ、これ。水だけや豆乳も混ぜてやってみましたが、牛乳だけで作ったものが一番おすすめです。
正直、ここまで飲めるとは思ってなかったので、ジョギング後の楽しみになりました。やさしい甘みが走った後の体を癒してくれますよ。
価格は1,050gで約4,000円なので1食80円ほど。ただ、Amazonだと定期便で購入すれば15%OFFで3,400円ぐらいになるので1食68円まで抑えられます。十分安いですね。
ダイエットしてるけど筋肉量は落としたくない、筋肉をキープしたまま減量したい人にぴったりのプロテインです。リピート確定です!
記事についてのご感想・ご質問、受付中!
分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。
ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!
記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。
このブログ「スーログ」を購読する

「いいね!」しよう。
● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。
● twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!