聴き放題 3か月無料!
1億曲以上が聴き放題のAmazon Music Unlimitedが期間限定で3か月無料で試せる!5/5まで

iOS 10.2 カメラとスクリーンショットの撮影音が劇的に小さくなった!マナーモードにすれば消せる!

  • 公開日:
  • 最終更新日:
  • by
  • iOS

iOS 10.2 カメラとスクリーンショットの撮影音が劇的に小さくなった!マナーモードにすれば消える!

ついにiPhoneの写真撮影音が小さくなった!&スクショ音はマナーモードで消せるようになった!

iOS 10.2がリリースされ、大きくなりすぎていたカメラとスクリーンショットの撮影音が劇的に小さくなりました。さらに、マナーモードにするとスクリーンショットの撮影音は聞こえなくなりました!これはいい。

iPhone 7/7 Plusからスピーカーが2つになり、撮影音が大きくなりすぎて困っていた方も多いはず。これは良いアップデートですね。

大きくなりすぎた撮影音の対処法について、これまでこんなエントリーを書いてきました。

PR【新生活セール ファイナル開催中】Amazon 新生活SALE FINAL で最大12%ポイント還元! 人気商品は早い者勝ち!セール品はもちろん、セール対象外でも期間中合計1万円以上のお買い物を対象に最大12%ポイント還元。4/2 23:59まで
スポンサーリンク

大きかったiPhoneの撮影音 これまでの対処方法

別に変なもの撮ってるわけじゃないのに、観光地や人ごみの中で風景を撮ったりスクリーンショットを撮るたびに周りの目が気になってました。

指でスピーカーを抑えたり、片方のスピーカーから音が出ないように設定したり...。


今回のiOS 10.2のアップデートでは、もうこんな不毛なことをする必要はなくなりました。

カメラのシャッター音はほとんど気にならないくらいの音量になり、マナーモードにすればスクリーンショット撮影音が消えるようになりました。(マナーモードにしてもカメラのシャッター音は消えません)

シャッターの音量はこれまでの一定音量ではなく、本体音量に応じて変わるようになりました。

シャッター音が小さくなったiOS 10.2の変更点まとめ

一番嬉しい変更点がシャッター音が小さくなったことですが、そのほかにも、カメラで最後に使ったモードを保持したり、ホームボタン長押しでSiri以外に「音声コントロール」を呼び出しが可能になったりと、色々と変更されてます。

iOS 10.2 変更点まとめ

今回のiOS 10.2の主な変更点は以下の通りです。

よく使う項目で変更されたところがあるかもしれないので、一通りチェックしてみてくださいね。

TV
  • "次はこちら"を使用して、現在視聴中の映画や番組を確認したり、途中まで見ていたものの続きから再開することが可能
  • "今すぐ再生"で、おすすめの新作映画やTV番組を入手
  • Storeで新しいAppや最新のiTunesリリースを見つけましょう
  • iTunesで購入およびレンタルしたものは"ライブラリ"に表示されます

絵文字
  • 細部に至るまで美しく見えるようデザインを変更
  • 新しい顔、食べ物、動物、スポーツ、職業を含んだ100個以上の新しい文字を追加

写真
  • Live Photosの安定性を改善し、より高速なフレームレートを実現
  • "ピープル"アルバムで、同一人物の写っている類似の写真の分類の正確性を向上
  • "メモリー"でスクリーンショット、ホワイトボード、レシートなどの写真からメモリーを作成してしまう問題を修正
  • iPhone 7 Plusで、カメラロールから戻ったときにズームインしたままになっている問題を修正
  • サポートするデジタルカメラのRAW形式を追加

メッセージ
  • 新しい"ハート"と"お祝い"のスクリーンエフェクトを追加
  • メッセージでキーボードが表示されない問題を修正

ミュージック
  • "再生中"の画面を上にスワイプして、"シャッフル"、"リピート"、"次はこちら"に簡単にアクセスできるようになりました
  • "ライブラリ"でプレイリスト、アルバム、曲の並び替え順を選択可能

News
  • あとで読むようにした記事が"Saved"に表示されるようになりました
  • 購読の登録をしたチャンネルからの有料記事が"For You"で専用の場所に表示されるようになりました
  • 次の記事に移動するのが簡単になりました。左にスワイプするか、"Next Story"をタップします

メール
  • "移動"シートが、メッセージの移動後もそのまま残っている問題を修正
  • 長押しでコピー&ペーストがうまく行えない問題を修正
  • スレッドを削除したあと、間違ったメッセージが選択されてしまう問題を修正

アクセシビリティ
  • VoiceOverにBraillePen14のサポートを追加
  • VoiceOverで、点字表が予期せず切り替わってしまう問題を修正
  • Siriの高品質音声がVoiceOverで使用できない問題を修正
  • VoiceOverのユーザがリストの項目を再整理することができない問題を修正
  • "スイッチコントロール"で留守番電話を削除できない問題を修正

その他の改善および修正
  • カーテン/ブラインド、人の検知、動き、ドア/窓、煙、一酸化炭素、水漏れセンサーなどを含むHomeKitアクセサリ用の通知のサポートを追加
  • HomeKitアクセサリ用のファームウェア・アップデートがある時の通知のサポートを追加
  • 他社製のアクセサリとのBluetoothのパフォーマンスおよび接続を改善
  • FaceTimeに参加している人がぼやけて見える問題を修正
  • FaceTime通話で、縦横比および画面の向きが間違って見える問題を修正
  • Visual Voicemailの再生を完了できない問題を修正
  • Safariのリーダーで、記事が空白のページで開いてしまう問題を修正
  • Safariのリーディングリストで記事を既読にすると、Safariが予期せず終了してしまう問題を修正
スポンサーリンク

この記事をシェアする

記事についてのご感想・ご質問、受付中!

分かりやすい記事になるように努めてますが、「こういうことを知りたかった」「ここについてもうちょっと詳しく教えて」など、当記事について質問や知りたいことがあれば以下のツイートボタンからお気軽にお送りください。自動的に記事URLが入りますのでそのまま質問内容を最上部に記入してください。できるだけ早く返信させていただきます(質問が多い場合はお時間をいただくことがあります)。

ご質問は無料。質問はもちろん、「役に立った!」「面白かった!」など、お褒めの言葉だともっとうれしいです!

記事を少しでもより良いものにするためにご協力をお願いいたします。

このブログ「スーログ」を購読する

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。
最新記事をお届けします。

● 最新記事をRSSで配信中です。feedlyへの登録はこちらから。

twitterでの情報発信、YouTubeで動画レビューも公開してます。チャンネル登録もよろしく!